40代女性が人生やり直しできる資格8選【人生好転する】

こんなお悩みに向けて執筆しています

「40代という年齢のハンデが仕事に影響するんじゃないかな」

「年齢のハンデを逆転するには、資格取得しかない」

そう考えていると思いますが、本当に年齢のハンデをカバーできる資格は結構限られます。

しかも、心の底では「資格取得しても、もはや遅いんじゃないかな……」と資格の勉強をすることすら悩んでいる方も多いはずです。

だからこそ、本記事では2つの選択肢をご用意しています。

  • 年齢のハンデをカバーできる可能性がある資格
  • 資格以外の年齢のハンデを乗り越える方法

上記は、どちらが良いと言うものではなく、あなた次第でどちらも良い選択肢と言えるものとなっています。

資格に関しても、ただ無責任におすすめしているのではなく、数多くある資格の中から根拠を持って厳選したものばかりです。

そのため、どれかが一番という狭い視野ではなく、あなたに最適な資格が選べるよう構成しています。

40代で資格取得しても仕事に就けない不安がある方へ】

「離婚して、収入が月12万円ほどで、食費や光熱費を削りながらギリギリの生活だった」と語るモモさんが、在宅ワークで4倍の収入を実現した方法全て無料でお伝えします。

目次
小森優(こもりん)のプロフィール

40代女性の年齢のハンデを資格で埋められるか

結論からいうと、年齢のハンデを埋められる資格はごく一部です。

なぜなら、資格取得が必須の仕事(例:登録販売者)や職種(例:医者、保育士など)以外は例外を除き、資格があまり評価されないからです。

もし、評価されない資格取得に1,000時間も使ってしまったら……と考えると恐ろしいですね。

仮に1,000時間使うとして、資格取得に使うべきなのか、それ以外に時間を使うべきなのかは決断しないといけません。

しかし、資格取得以外に年齢のハンデを克服する方法なんて……と思っているかもしれませんね。

そこで、資格取得以外で人生逆転できる方法も次の章でお伝えします。

改めて、資格取得に時間を使うのか、これからお伝えする方法に時間を使うのか、考えてみてください。

40代で資格取得しても仕事に就けない不安がある方へ】

「離婚して、収入が月12万円ほどで、食費や光熱費を削りながらギリギリの生活だった」と語るモモさんが、在宅ワークで4倍の収入を実現した方法全て無料でお伝えします。

資格取得で人生やり直しできるか不安な40代女性の方へ

資格取得する選択肢もアリですが、取得まで時間がかかる上に、人生が変わるほどインパクトがあるのか疑問です。

仮に、資格取得に1000時間使って、「仕事につながりませんでした」では、済まされないのが40代という年齢の壁です。

そういった背景から、資格取得に時間を使うのではなく、

その代わりに「何に時間を使うのか」というテーマでお話ししていきます。

資格取得以外の選択肢

資格取得以外に時間を使うなら「スキルを身につける」という手段があります。

資格取得は、スキルの証明のために取るものですが、スキルそのものを身に付けることに時間を使うわけです。

特に、資格が必要ない世界なら、スキルさえ身に付ければ、40代でも人生やり直しできる可能性を秘めています。

ちなみに、資格が必要ないジャンルには、こんなスキルがあります。

  • プログラミングスキル
  • Webデザインスキル
  • Webライティングスキル
  • 動画編集スキル
  • …etc

どれも人生が大きく変わるほど、収入はもちろん、働き方も自由になります。

こもりん

なぜだか分かりますか?

どのスキルも、働く場所や時間に縛られないWebスキルだからです。

以下の表は、資格取得とスキル習得を「学習時間」「働き方の変化」「難易度」「副業が可能か」で比較したものです。

資格取得Webスキル習得
学習時間△中長期◯短期〜中期
働き方の変化✕大幅な変化なし◯大幅な変化あり
難易度△やや難しい◯継続できれば可能
副業が可能か✕難しい◯副業可能

資格取得は、上記の4つの軸で比較すると、Webスキル習得よりも見劣りします。

ただ、先ほどお伝えした通り、資格がないとできない職種もありますので、

自由な働き方や学習時間の短さ、副業に魅力を感じた場合のみ、Webスキルの習得を検討しましょう。

逆に、社会的な地位やスキルの証明が必要な場合には、資格取得が最短距離になる場合もあります。

どちらを取りたいか、どちらを取るのに時間を使いたいか、それはあなた次第です。

年齢のハンデが影響しないWeb職種一覧

Webスキルは40代未経験でも習得すると新たな仕事の可能性が広がります。

こもりん

具体的には下記のような職種で活躍可能です!

  • Webライター
  • Webデザイナー
  • オンライン秘書
  • SNS運用代行
  • 動画編集
  • Webエンジニア/プログラマー
  • Webマーケター
  • Webセールス

下記はそれぞれの職種の概要や必要なWebスキルをまとめた表です。

実際に仕事をしている方の体験談も参考になりますので、ぜひチェックしてくださいね。

職種概要説明必要なWebスキル体験談
Webライターオンラインコンテンツの作成、編集などライティング
SEO
インタビュー記事
WebデザイナーWebサイトのデザイン、バナー作成などグラフィックデザイン
コーディング
サイト構築
インタビュー記事
オンライン秘書企業の秘書業務、バックオフィス業務など基本的なPCスキル
Webツールを使用したコミュニケーション
インタビュー記事
SNS運用代行企業や個人のSNSアカウントの管理、コンテンツ制作などライティング
Webデザイン
Webマーケティング
インタビュー記事
動画編集動画コンテンツの制作、編集など動画編集ソフトの操作インタビュー記事
Webエンジニア/プログラマーITシステムやWebサイト、アプリなどの設計、開発、運用などプログラミング言語
テストやデバッグ
WebマーケターWebやSNSなどのオンラインチャネルを活用したマーケティングデータ分析
マーケティング
インタビュー記事
Webセールスオンラインサービスの営業戦略、商談など広告運用
マーケティング

40代で資格取得しても仕事に就けない不安がある方へ】

「離婚して、収入が月12万円ほどで、食費や光熱費を削りながらギリギリの生活だった」と語るモモさんが、在宅ワークで4倍の収入を実現した方法全て無料でお伝えします。

40代女性が人生やり直しする際のNG資格5選

40代女性が人生やり直しする際のNG資格5選
MOS(マイクロオフィススペシャリスト)
秘書検定
公認会計士
中小企業診断士
キャリアコンサルタント

年齢のハンデを埋めるために資格をとる場合、必ず仕事につながる資格を選ぶことが重要です。

しかし、一般的に「就職に有利」といわれる資格でも、40代からの再チャレンジにおいては役に立たない場合もあります。

NGなのは次のような資格を選んでしまうことです。

  • 勉強時間が膨大で資格取得が難しい割に、40代では仕事につながらない資格
  • 取得は簡単だけど専門的なスキルの証明にならないため、人生を変えられるほどの収入アップにつながらない資格

「もうやり直しがきかない」という覚悟をもって臨む資格取得。

貴重なお金・時間・エネルギーをムダにするという結果は避けたいですよね。

具体的なNG資格を下の表にまとめました。

資格名NG理由
MOS
(マイクロオフィススペシャリスト)
・PCスキルの証明にはなるが、就職に有利になるような特別なスキルではない
・20代での就職活動では有利に働くが、40代でPCスキルは必須であることが多く、資格保持が有利に働かない
秘書検定・ビジネスマナーを身につけられるが、ビジネススキルの証明にはならない
・40代ではビジネスマナーがあることが一般的なので、就職活動でのアピールにはなりづらい
公認会計士・専門性は高いが資格取得難易度が高く、勉強に時間がかかる
・40代ではマネジメント能力や実務経験が重視されるため、未経験での就職が難しい
中小企業診断士・専門性が高い国家資格だが、難易度がかなり高い
・完全未経験の採用はほとんどないため、40代からのチャレンジには適していない
キャリアコンサルタント・専門性が高い国家資格だが、難易度がかなり高い
・完全未経験の採用はほとんどないため、40代からのチャレンジには適していない

「せっかく資格を取ったのに意味がなかった」とならないためにも、

その投資が将来的にどのようなリターンをもたらすかを慎重に考えることが重要です。​

40代で資格取得しても仕事に就けない不安がある方へ】

「離婚して、収入が月12万円ほどで、食費や光熱費を削りながらギリギリの生活だった」と語るモモさんが、在宅ワークで4倍の収入を実現した方法全て無料でお伝えします。

40代女性が人生やり直しできる資格選びのコツ

40代女性が人生やり直しできる資格選びのコツ
・収入が増加するか
・環境の変化があるか
・社会的な地位が向上するか

「人生を変えるためには、国家資格を取得すべき」

よく耳にする資格の選び方ですが、キレイごとのように聞こえませんか?

なぜなら国家資格を取っても、仕事に生かせないケースがほとんどだからです。

人生を変えられる資格の選ぶポイントは、たった3つしかありません。

  • 収入が増加するか
  • 環境の変化があるか
  • 社会的な地位が向上するか

上記のうち、いずれかひとつでも当てはまる場合は、人生をガラッと変える力がある資格だといえます。

お金や地位など、一見すると距離を置いてしまいそうなワードかもしれません。

ですが、人生を好転させるためにはこれらのような強力な魅力が必要です。

それぞれどのような好影響なのかを具体的に見ていきましょう。

収入が増加するか

人生を変える資格選びで重要なことは、その資格が収入の増加に直結するかどうかです。

収入が上がれば、今よりも質のよい生活が送れますよね。

生活が潤えば、気持ちにもゆとりが生まれます。

より豊かに人生を楽しめるでしょう。

例えば行政書士は高収入が期待できる資格です。

専門性が高く、常に需要がある資格なので、安定した高収入が目指せます。

資格選びでは、その資格でどのくらいの収入を得られるようになるかを事前調査しましょう。

環境の変化があるか

資格があなたを取り巻く環境に変化をもたらすかどうかも重要なポイントです。

資格を取り、新たなキャリアに挑戦するときに、労働環境や人間関係は大きく変化するでしょう。

環境の変化は自己成長やキャリアアップのチャンスです。

例えばファイナンシャルプランナーとして働く場合、企業や個人に向けて専門的なアドバイスを提供します。

多くの人と接する仕事なので人脈が広がります。

独立開業も可能な資格なので、新たなキャリアのチャンスも生まれます。

環境の変化がどのようにキャリアや自身の可能性に、ポジティブな影響を与えるのかを考えて資格を選びましょう。

社会的な地位が向上するか

資格取得で社会的な地位が向上するのかも、重要な判断基準です。

40代になり仕事をしていない今、長年に渡るキャリアのブランクで自信をなくしていたり、

将来への不安を抱えているかもしれません。

資格取得でキャリアを切り開き、社会的な地位が向上すれば、

自信や自己肯定感のアップにつながり、人生により充実感が生まれます。

例えば社会保険労務士の場合、社会保険や労務法律の専門家として業務にあたります。

専門性があり、周囲から求められる仕事のため、社会的な地位が高い職業です。

プロとして働くことで自己成長を遂げると、大きな自信を得られるでしょう。

単に職を得るためではなく、社会的地位の向上で自己成長や自信を得られるかも踏まえ、資格を検討しましょう。

40代で資格取得しても仕事に就けない不安がある方へ】

「離婚して、収入が月12万円ほどで、食費や光熱費を削りながらギリギリの生活だった」と語るモモさんが、在宅ワークで4倍の収入を実現した方法全て無料でお伝えします。

40代でも人生やり直しできる資格8選

40代でも人生やり直しできる資格8選
・宅地建物取引士
・ファイナンシャルプランナー
・行政書士
・登録販売者
・日本語教師
・社会保険労務士
・簿記(1級)

ここからは「40代でも人生やり直しできる資格おすすめ8選」を紹介します。

「取得難易度」「環境の変化」「収入」「社会的地位」という4つの観点で、3段階評価で比較してみました。

こもりん

自分に合った資格があるか、チェックしてみてくださいね。

資格名取得難易度収入社会的地位
宅地建物取引士△(やや難しい)◯(高い)◯(高い)
ファイナンシャルプランナー△(やや難しい)△(普通)◯(高い)
行政書士✕(難しい)◯(高い)◯(高い)
登録販売者◯(易しい)△(普通)✕(普通)
日本語教師△(やや難しい)✕(やや低い)△(やや高い)
社会保険労務士✕(難しい)◯(高い)◯(高い)
不動産鑑定士✕(難しい)◯(高い)◯(高い)
簿記(1級)✕(難しい)◯(高い)◯(高い)

各資格の詳細についてご紹介します。

宅地建物取引士(宅建士)

宅地建物取引士は不動産取引の専門家です。

不動産に関する重要事項の説明などは、宅建士だけができる独占業務になります。 

不動産業では、「従業員5人につき1人以上は宅建士を設置する」よう義務付けられています。

また、活躍の場は不動産業界にとどまらず、金融業界や建築業界にも広がります。

資格概要 

詳細
資格名宅地建物取引士|国家資格
受験資格なし
受験費用8,200円
教材費用講座:20,000円〜150,000円
独学:10,000円〜
学習時間目安300〜350時間
合格率15〜17%
公式サイト一般財団法人 不動産適正取引推進機構

おすすめ理由

  • 国家資格の中では難易度が高くない
  • 資格手当がつく場合があるので、パート勤務でも高収入が目指せる

ファイナンシャルプランナー(FP)

ファイナンシャルプランナーとは、保険や税金、年金など家計に関わる資産について幅広い知識を持つ、お金の専門家です。

保険会社や銀行など金融機関で働く場合に有利な資格です。

資格概要 

FPの資格には国家資格の「FP技能士」(1~3級)とFP協会による民間資格の「CFP」「AFP」の2種類があります。

FP技能士は金融財政事情研究会(きんざい)とFP協会が、CFPとAFPはFP協会が試験を実施しています。

FP技能士は有効期限がなく更新する必要がありません。

一方、CFPとAFPは研修の修了や実務経験などが要求され2年ごとの更新もあります。

ここでは国家資格のFP技能士をご紹介します。

仕事で使うなら2級以上、金融従事者なら1級取得が望ましいです。

詳細
資格名ファイナンシャル・プランニング技能士|国家資格
受験資格なし
受験費用8,700円(学科・実技合計)
教材費用30,000~130,000円
独学:4,000円~
学習時間目安150~300時間
合格率50%前後
公式サイト日本FP協会

おすすめ理由

  • 金融・保険・不動産業界など幅広い業界の転職・就職に有利
  • 金融・保険・税金の知識が身につけられるので、自分のライフプランや資産形成に役立つ
  • 自分で開業することも可能

行政書士

行政書士は行政書士法に基づく国家資格で、国民に最も身近な「街の法律家」とも言われます。

弁護士や税理士、司法書士の業務の一部も含まれ、幅広い業務範囲が特徴です。

資格概要 

詳細
資格名行政書士|国家資格
受験資格なし
受験費用10,400円
教材費用5万円~20万円
独学:3万円~
学習時間目安600〜1,000時間
合格率10~12%
公式サイト一般財団法人 行政書士試験研究センター

おすすめ理由

  • 年齢層が幅広く40代からでも活躍できる
  • 自分で開業することも可能

登録販売者

一般用医薬品(第2類医薬品・第3類医薬品)の販売に必要な公的資格です。

お客さまに薬の効果や副作用、飲み合わせなどについて説明できます。

資格概要 

詳細
資格名登録販売者|国家資格
受験資格なし
受験費用12,800~18,200円
※都道府県によって異なる
教材費用講座:40,000円前後
独学:5,000円~
学習時間目安40〜80時間
合格率40〜50%
公式サイト東京都保健医療局
※各都道府県ホームページをご参照ください

おすすめ理由

  • 需要が多く転職がしやすく、年齢に関係なく働ける
  • パート・シフト制の職場が多い
  • 薬や病気の知識が身につき、セルフメディケーションに役立つ

日本語教師

日本語教師は日本語を学びたい外国人に日本語を教える仕事です。

日本語教師になるためには、下記の条件のいずれかひとつを満たす必要があります。

  • 文化庁認定の420時間以上の日本語教育に関する研修修了している
  • 日本語教育能力検定試験に合格している(合格率:20%程度)
  • 四年生の大学で日本語教育を専攻していた

資格概要 

ここでは日本語能力検定試験の概要を紹介します。

詳細
資格名日本語教師能力検定|民間資格
※2024年4月から国家資格化
受験資格なし
受験費用17,000円
教材費用50~60万円
学習時間目安250〜500時間
合格率30%前後
公式サイト公益財団法人 日本国際教育支援協会

おすすめ理由

  • 留学生や外国人労働者がいる限り、今後も需要がある
  • 年齢に関係なく長く働き続けられる

社会保険労務士(社労士)

社会保険労務士は社会保険労務士法に基づいた国家資格で、合格率5%前後という超難関です。

労働法や社会保険制度に関する専門家であり、企業の人事労務管理をサポートします。

資格概要 

詳細
資格名社会保険労務士|国家資格
受験資格・短期大学または高等専門学校以上を卒業
・弁護士事務や公務員の実務を3年以上経験
・厚生労働大臣が認めた国家試験に合格
上記のいずれかを満たしている方
受験費用15,000円
教材費用講座:50,000〜200,000円
独学:30,000円〜
学習時間目安800〜1,000時間
合格率5%前後
公式サイト全国社会保険労務士会連合会試験センター

おすすめ理由

  • 難易度が高いため、就職・転職に有利
  • 高収入が目指せる
  • 自分で開業することも可能

不動産鑑定士

不動産鑑定士は不動産の適正な価値を鑑定するエキスパートです。

クライアントからの「不動産を売りたい、貸したい」などの要望に応じ、不動産の有効的な使い方についてコンサルティングします。

不動産の売買は景気の影響を受けにくいのが特徴です。

いつの時代でも需要があります。

試験の難易度がとても高く、全国に約8,000人ほどしか有資格者がいないため、とても希少価値のある資格です。

資格概要 

詳細
資格名不動産鑑定士|国家資格
受験資格なし
受験費用書面申請:13,000円(論文式試験も含む)
電子申請:12,800円(論文式試験も含む)
教材費用講座:400,000円前後
学習時間目安短答式試験:800~1,200時間
論述試験:1,200~1,900時間
合格率5%前後
公式サイト国土交通省 不動産鑑定士試験

おすすめ理由

  • 希少性があり需要も高いため高収入を狙える
  • 何歳になっても資格をいかして働ける
  • 独立開業も可能

簿記(1級)

日商簿記とは、日本商工会議所と各地商工会議所が主催する簿記の検定試験です。

会計の知識を身につけられるため、企業の経営状況を把握する力や、コスト管理などが習得できます。

1級に合格すれば税理士試験の受験資格も得られます。

資格概要 

詳細
資格名日商簿記|民間資格
受験資格なし
受験費用7,850円
教材費用講座:100,000円前後
学習時間目安1,000時間前後
合格率10%前後
公式サイト商工会議所の検定試験

おすすめ理由

  • 幅広い業界で就職・転職に有利になる
  • 民間資格であるものの、国家資格並の信頼度と認知度が高い
  • 簿記業務は副業としても需要がある

40代で資格取得しても仕事に就けない不安がある方へ】

「離婚して、収入が月12万円ほどで、食費や光熱費を削りながらギリギリの生活だった」と語るモモさんが、在宅ワークで4倍の収入を実現した方法全て無料でお伝えします。

40代でも人生やり直しできる資格の比較表

「40代でも人生やり直しできる資格おすすめ8選」を一覧表にまとめました。

こもりん

人生に変化をもたらしそうな資格があるか、チェックしてみてくださいね!

資格名受験資格受験費用学習時間目安合格率
宅建士なし8,200円300〜350時間15~17%
ファイナンシャルプランナー(2級)なし8,700円150~300時間50%前後
行政書士なし10,400円600〜1,000時間10~12%
登録販売者なし12,800~18,200円40〜80時間40〜50%
日本語教師なし17,000円250〜500時間30%前後
社会保険労務士あり15,000円800〜1,000時間5%前後
不動産鑑定士なし6,500円100~200時間5%前後
簿記(1級)なし7,850円1,000時間前後10%前後

まとめ

この記事では人生をやり直したい40代の女性に向けて、キャリアを切り開くうえでの

  • 資格選びのコツ
  • NG資格5選
  • 人生のやり直しおすすめ資格8選

について紹介しました。

また、資格取得以外の選択肢として、Webスキルの習得についても解説しました。

Webスキルは現在需要が急上昇中のおすすめのスキルです。

Webスキルを身につけるとさまざまな職種で活躍の場が広がるだけではなく、

リモートワークで場所にとらわれずに働くことも可能です。

リモートワーク実践スクール「リモラボ」では無料体験入学をおこなっています。

一歩を踏み出したい方はぜひ公式LINEに登録し、案内を受け取ってくださいね。

40代で資格取得しても仕事に就けない不安がある方へ】

「離婚して、収入が月12万円ほどで、食費や光熱費を削りながらギリギリの生活だった」と語るモモさんが、在宅ワークで4倍の収入を実現した方法全て無料でお伝えします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スキル0の保育士から独立をきっかけに、在宅や好きな場所で働けるSNSマーケティングの可能性を知る。事業責任者を務める女性のための実践型オンラインスクール『リモラボ』は4,000名以上に選ばれている。

【実績】
▶2年半で自身のInstagram6.2万フォロワー
▶X(Twitter)3.3万フォロワー
▶月間LINE友だち追加数26,000人超
▶それぞれのSNS集客年間累計3万人以上
▶Canva Japan総合SNSマーケティング監修
▶5,000件以上のSNSをプロデュース

目次