インスタのフォローバック(フォロー返し)とは?操作方法やフォロバを誘導する方法
Instagramで感謝されながら、フォロワーを増やす方法を大公開!
- フォロワーに感謝されない
- フォロワーがファンにならない
- だから新規フォロワーも増えない
といった負ループを全て解決したい方は…詳しくは、LINE公式でお受け取りください!
「インスタのフォローバックってなに?目的や意味が知りたい」
「フォローバックのルールやマナーがわからない!」
「フォローバックって必ずしないと失礼なのかな?」
インスタでフォローされたら、フォローを返すのがマナーだと思っていませんか?
この流れは、急激にフォロワーを増やしたいときに使う「フォローバック」という方法なのですが、実は大きな間違い。
アカウントを伸ばしている最中の方がむやみにフォローバックをすることで、逆にフォロワーが増えにくくなってしまうことも……。
この記事ではフォローバックの仕組みや方法、フォロワーを増やすための正しい手順について解説します。
インスタに不慣れな方やフォローバックを義務だと思っている方は、まずはブックマークしておいてくださいね!
インスタのフォローバックとは?
インスタの「フォローバック」(略して「フォロバ」ともいいます)とは、
自分をフォローしてくれたアカウントに対して自分からもフォローをすること。
インスタだけでなく、X(Twitter)やTikTokなどでもよく使うSNS用語です。
似た言葉に「リフォロー」がありますが、こちらは以前フォローしていたアカウントを再びフォローすることを指します。
まずはフォローバックについての基本をおさえていきましょう。
インスタでフォローバックしたら相手にわかる
「このボタンを押したらどうなるのかな?」
「フォローされた!うれしい!」
インスタで反応をもらったときや、使ったことのない機能を試すときにはそわそわするもの。
そんなインスタに不慣れなそわそわ勢にとって、最初に気になるのはなんといっても「フォローバックは相手にわかるのか」ですよね。
結論を先にお伝えすると、フォローバックは相手にわかります。
インスタでフォローバックした場合、相手の「お知らせ欄」に通知されます。
お知らせ欄は、ホーム画面右上のハートマークをタップした先にある、いいねやフォローなどの通知がわかる部分です。
反対に、フォローをやめる場合は相手に通知されません。
アクティビティ欄を見ていてうっかり「フォローバック」を押してしまっても、
相手が見る前にフォローを外すと相手への通知も消えますよ。
インスタのフォローバックはマナーではない
インスタ運用している方はみんな、アカウントをフォローしてもらえるとうれしいですよね。
ただ、インスタそわそわ勢の中には
「せっかくフォローしてもらったのだから、フォローバックしないと失礼なのでは……?」
と思う方も少なくないのではないでしょうか。
インスタのフォローバックはマナーではありません。
インスタの理念は「大切な人や大好きなことと、あなたを近づける」こと。
フォローバックは強制ではないので安心してくださいね。
もちろん、興味があったり好きだなと思ったアカウントは積極的にフォローバックしていきましょう!
また、インスタを見てるんですか?
それ、仕事になるかもしれません。
家のソファーからでもSNSを仕事にする方法をこっそり教えます。
インスタでフォローバックが発生する3つの理由
インスタでは、フォローバックは義務ではありません。
とはいえ、フォローされたらフォローをし返す、もしくはその反対のことはよくあることです。
フォローバックは義務でもマナーでもないのに、どうして起こるんだろう……?
脱・インスタそわそわ勢を目指すなら、ユーザーがフォローバックをしたくなる理由を知っておくことも大切です。
ここでは、インスタでフォローバックが発生する理由を以下の3つの視点から解説します。
アカウントに純粋に興味をもったから
フォローしてくれたアカウントのことが気になって、プロフィールや投稿を見にいくことはよくありますよね。
そのアカウントが自分に興味のある内容の発信をしていたり、プロフィールで共通点を見つけたりすると
うれしくなって思わずフォローバックをしていた、という経験がある方も多いはず。
もしかすると、フォローしてくれた相手も同じ気持ちだったのかもしれません。
このように、アカウントに純粋に興味を持ってフォローバックすることは、
インスタでつながるための自然で正しい流れです。
まさにインスタの理念「大切な人や大好きなことと、あなたを近づける」にぴったりですね!
フォローバックをするのがマナーだと思っているから
相手も同じくインスタそわそわ勢だったとしたら、フォローバックをするのはマナーだと思っている可能性も。
先ほどもお伝えしたように、インスタではフォローバックの義務はないですし、マナーでも必須でもありません。
自分の好きなタイミングで、好きなアカウントを自由にフォローしましょう!
ただし、友人知人のようにリアルで交流のあるユーザーへは、関係性を維持するためにもフォローバックをした方がいい場合も。
とはいえこちらも義務ではないので、無理にフォローする必要はないでしょう。
フォローバックを狙っているから
インスタ運用初期は、投稿を続けてもなかなかフォロワーが増えないことは当たり前ですし、フォロワー数が増えない悩みはみんなが通る道です。
そんなインスタそわそわ勢を狙っているのが、ターゲットになりそうなアカウントをフォロバ目的でフォローしまくる「フォロバくれくれ民」。
彼らはとにかくフォロワーを増やすことに全力を尽くしているため、
ターゲットの中でもフォローバックがマナーと思っている層からのフォロバを狙っています。
フォローバック目的のフォローは規約に違反していることではありませんが、インスタ側からも好まれる方法とはいえません。
フォローバック目的で短期間に大量のフォローをおこなうことは、スパムとみなされることも。
投稿の内容や質を見ていないやみくもなフォローは、インスタの理念に反しています。
インスタのアルゴリズムに嫌われないためにも、フォロバ目的のフォローは避けてくださいね。
「いつまでもインスタにそわそわしたくない……」脱そわそわ勢を目指す方は、LINEから特典を受け取ってくださいね!
\無料特別講座はこちらから/
>「リモラボ」公式LINEに登録する
インスタでフォローバックしたらどうなる?
では、インスタでフォローバックしたらどうなるのでしょうか。
以下ではフォローバックしたアカウントが公開・非公開の2パターンについて、フォローバック後の様子を解説します。
相手のアカウントが公開アカウントの場合
フォローバックした相手が公開アカウントの場合、フォローバック直後から自分のフィード画面に表示されるようになります。
フォローバックしたからといって、特別なことが起きるわけではありません。
フォローバックしたアカウントも、他のフォローアカウントと同様にフィード投稿やリール、ストーリーズなどが表示されますよ。
相手のアカウントが鍵アカ(非公開アカウント)の場合
相手のアカウントが鍵のかかった非公開アカウントの場合は、フォローバックできるまでに少し手順が必要です。
まず、フォローバックボタンを押すと相手にフォローリクエストが送信され、
フォローバックボタンが「リクエスト済み」の表示に変わります。
相手がフォローリクエストを承認するとフォローバック完了、相互フォローになります。
相手が非公開アカウントの場合、相手がフォローしてくれていてもフォローバックを押すだけでは相互フォローになりません。
リクエスト承認後は、自分のフィードに相手の投稿が表示されますよ。
インスタのフォローバックをする方法
以下では、インスタでフォローバックをする方法をご紹介します。
簡単な手順なので、まだ操作に不慣れなインスタそわそわ勢の方でも安心ですよ!
ホーム画面右上のハートマークをタップ>「お知らせ欄」を表示します。
新しくフォローされたアカウントの「フォローバック」をタップするとフォローバック完了です。
フォローしてくれたアカウントのプロフィール画面から「フォローバック」を押してもフォローバックできます。
通常はプロフィール画面のフォローボタンには「フォロー」と表示されていますが、
自分のフォロワーのプロフィール画面では上記のように「フォローバック」と表示されています。
また、インスタを見てるんですか?
それ、仕事になるかもしれません。
家のソファーからでもSNSを仕事にする方法をこっそり教えます。
インスタでフォローバックされているか確認する方法
インスタはつながりズム。
つながりを楽しむのが醍醐味です。
自分が先にフォローしたアカウントと相互フォローになっていたらうれしいですよね。
ここからは、インスタでフォローバックされているかを確認するための方法をご紹介します。
自分のアカウントのプロフィール画面の右上「フォロー中」をタップします。
フォローしているアカウントの中から、フォローバックされているかを確認したいアカウントを選んでタップします。
右の「フォロー中」ボタンを押すとフォローが解除されてしまうので注意!アイコンかユーザーネームをタップすると安心です。
相手のアカウントの「フォロー中」をタップ>自分のアカウントが表示されれば、相手にもフォローバックされています。
相手のアカウントの「フォロー中」をタップ>自分のアカウントが表示されれば、相手にもフォローバックされています。
また、インスタを見てるんですか?
それ、仕事になるかもしれません。
家のソファーからでもSNSを仕事にする方法をこっそり教えます。
インスタでフォローバック以外でフォローされる秘訣5選
「今すぐにフォロワーを増やしたい!」「フォロワー数がすべて!」という方は、
フォロバくれくれ民としてどんどんフォローしましょう。
しかし、フォローバックで集めたフォロワーはあなたのアカウントや投稿に興味を持っているでしょうか?
アカウントを伸ばすためには、投稿内容に興味を持ってくれているフォロワーを集めることが重要です。
ここではフォローバックを狙わずにフォローされるための秘訣を5つご紹介します。
プロフィール画面を開いて、いっしょにチェックしましょう!
アカウントコンセプトを明確にする
アカウントのテーマやコンセプトを明確にすることは、フォロワーを増やすための第一歩です。
たとえば、料理系アカウントなのにところどころにファッションコーデや旅の記録が混ざっていては、
見た人は「このアカウントはなにを伝えたいのかな?」と混乱してしまいます。
プライベートアカウントだと思われてしまうおそれもありますね。
なにを発信するアカウントかをユーザーがひと目で判断できるように、コンセプトをはっきりさせればその心配はありません。
また、アカウントを客観的な視点で見ることも大切。
- コンセプトと投稿内容にずれはないか
- 誰が見てもテーマやコンセプトがわかりやすいか
を必ず確認してくださいね。
コンセプトが明確になれば「このアカウントは自分の興味に合っている」と感じてもらいやすくなり、フォローにつながりますよ!
プロフにフォローメリットを記載する
フォロワーが増えない原因のひとつとして「フォローする理由がわからない」ことが考えられます。
ユーザーにフォローしたいと思ってもらうために、プロフィールにはフォローするメリットを書くとよいでしょう。
インスタでは上から4行目以降は「もっと見る」を押さないと表示されない仕様になっています。
アカウントによほど興味を持ってもらえないと、わざわざ「もっと見る」を押して全文を読んでもらえません。
そのため、「自分ごと化」してもらうには3行目までが勝負!
たとえば私のアカウントでは、フォローすると得られるメリットを以下のように記載しています。
- 1行目:インスタ運用についてのアカウントとわかる
- 2行目:フォローしているとインスタのアップデート速報もすぐわかる
- 3行目:SNSについて学べる勉強会があるから、将来的に仕事につなげられる
フォローメリットは具体的なほど自分ごと化しやすくなるもの。
「このアカウントをフォローすると得する!」と思ってもらえるようなプロフィールを目指しましょう。
そのほかのジャンルで使えるフォローメリットの記載例も用意しました。
こちらも参考に、魅力的なプロフィールを作ってみてくださいね。
ジャンルの例 | 具体的な記載例 |
---|---|
料理系アカウント | ・フォローで毎日簡単レシピが届く! ・忙しい主婦や料理初心者にぴったり ・ダイエット中でも食べられる低カロリーレシピ ・動画でわかりやすく解説 |
ファッション系アカウント | ・最新のコーディネート術とおしゃれアイテム情報を毎日配信 ・今日の服選びに迷わなくなる ・体型別おすすめコーデをお届け! ・自分に似合う服がわかる |
旅行系アカウント | ・最新のおすすめ旅行スポットをチェック! ・行きたい場所がすぐ見つかる ・旅行の裏技やお得な予約方法を紹介 ・旅気分を味わえる!国内外の絶景スポットを写真で紹介 |
見てくれる人は何を知りたいか、どんな悩みがあるかを深く考えることが大切です。まずはターゲットの悩みを100個出してみて!
何者かわかるプロフィールにする
プロフィールには、自分が何者かをわかりやすく書くことも大切。
アカウント名には肩書きを入れたり、プロフィール内に実績を入れるなど、
はじめてアカウントを訪れた人にもすぐ理解してもらえる内容に整えましょう。
私のプロフィールのここに注目してください。
- 名前のあとに「インスタ攻略」と記載することで、インスタのプロだとすぐにわかる
- プロフィールの最後(「もっと見る」で隠れてしまう部分)には実績を記載
実績には具体的な数字や固有名詞を入れられると、信頼性も高まりますよ。
自分がどんな人かをわかってもらうことで親近感をもってもらえたり、「もっと知りたい!」と感じてもらえそうですね。
読みやすいように箇条書きで書くのもポイント!
ダラダラと文章の形で書くと、離脱される原因になります
明るく見えるアイコンにする
プロフィールを整えても、アイコンが暗い印象だと一気に怪しげな雰囲気に……。
人によっては、アイコンが怪しいからとプロフィールさえ見てもらえないことも考えられますよね。
アイコンは、インスタの至るところで表示される「アカウントの顔」のような存在。
アカウントの顔には、気持ちが落ち込むダークカラーより、見るだけで前向きになる明るい色の方がずっと似合います。
明るく親しみやすいアイコンを設定することで、フォロワーの第一印象がよくなりますよ。
アイコン設定のポイントは以下の通りです。
ポイント | |
---|---|
顔写真の場合 | 背景が明るい写真を使う。顔がはっきり見えることが大切。笑顔もポイント! |
イラストの場合 | 温かみのあるタッチで、ユーザーに親しみを感じてもらえるデザインにする。 |
ロゴの場合 | ブランドカラーを取り入れ、見ただけで覚えてもらえるデザインにする。 |
アイコンもフォローにつながる大事なポイント。
アイコンの印象がよいと、自然とプロフィールを見に来る人も増えます。
投稿デザインとアイコンを統一する
インスタはビジュアル重視のSNSなので、アカウントの世界観づくりも大切です。
素敵なアイコンができたら、投稿デザインとテイストを合わせることでアカウント全体の統一感がうまれます。
実際に自分が他のアカウントをフォローしたくなる瞬間のことを思い出してみると、
色味やデザインがバラバラなアカウントよりも、全体的に統一感のあるアカウントの方が惹かれますよね。
とはいえ、インスタをはじめたばかりのそわそわ勢の方には、デザインはハードルが高いと思っている方もいらっしゃるはず。
まずはアイコンと投稿に使う色をそろえることからはじめてみましょう。
私とリモにゃん、リモラボ公式アカウントの例を載せるので、ぜひ世界観づくりの参考にしてくださいね。
使う色は3色に絞るのがおすすめ!
色が多すぎるとごちゃついた印象になり、統一感を出すのがむずかしくなってしまいます。
インスタ運用をもっと知れば、そわそわ勢でもアカウントの爆伸び可能!
まずはLINEから特典を受け取ってみては?
\無料特別講座はこちらから/
>「リモラボ」公式LINEに登録する
まとめ
今回はインスタのフォローバックについて、仕組みや発生理由、方法をご紹介しました。
フォローバック(フォロバ)とは、自分をフォローしてくれたアカウントをフォローし返すこと。
お知らせ欄や相手のプロフィール画面の「フォローバックする」ボタンを押すだけで簡単にできます。
- アカウントに純粋に興味をもったから
- フォローバックをするのがマナーだと思っているから
- フォローバックを狙っているから
実はフォローバックは義務でもマナーでもありません。
さらに、フォローバックでフォロワーを増やすことはアカウントが伸びにくくなる原因のひとつ。
フォローバックに頼らずにフォロワーを増やすには、以下の5点をチェックしましょう。
- アカウントコンセプトを明確にする
- プロフにフォローメリットを記載する
- 何者かわかるプロフィールにする
- 明るく見えるアイコンにする
- 投稿デザインとアイコンを統一する
「興味がある」「好き」でつながったフォロワーを集めることで、アカウントが伸びていきます。
まずはプロフィールの見直しからはじめてみてくださいね。
インスタ運用についてもっと知りたい方へ、特典をプレゼントしています。
ぜひLINE登録してお受け取りください。
\無料特別講座はこちらから/
>「リモラボ」公式LINEに登録する