インスタのアイコンは何がいい?フォローにつながる画像選びのポイント
「インスタのアイコンって何がいいんだろう?」
「カメラロールに入っている適当なものでもいいかな?」
インスタをはじめるときに意外と悩むのがアイコン選び。
実は、インスタアイコンは小さいながらも「アカウントの顔」として活躍してくれる存在です。
アイコンはインスタ内のさまざまな場所に表示されますし、インスタを見ているときにユーザーネームよりもアイコンでアカウントを認識しているという方も多いのではないでしょうか。
それだけに、アイコンはじっくりと考えて選んでいきたいところです。
この記事では
- インスタアイコンがユーザーへもたらす効果
- フォローにつながるアイコン選びのポイント
をご紹介します。
インスタアイコンの選び方を1から解説しますので、アイコンは何がいいかなと迷っている方はもちろん、アイコンを新しくしたい方も記事を読みながらいっしょに準備ができますよ。
作業途中でいつでも記事を見返せるように、まずはブックマークしておいてくださいね!
【何をしてもインスタが伸びない…とお悩みの方へ】
誰にも教えたくないインスタアカウントが100倍伸びた秘訣をこっそり教えます。
インスタアイコン選びがもたらす4つの効果
普段のインスタ運用では投稿写真や内容、デザインについてはよく考えているものの、意外と適当になりがちなのがアイコンです。
もしかすると、インスタを使い始めたときに適当に決めたアイコンを何年も使っている方も多いのではないでしょうか。
実は、インスタのアカウントを伸ばすためにはアイコン選びも重要なポイント。
適当に選んだアイコンを使い続けると、さまざまなチャンスを逃してしまうことも……。
以下では、インスタのアイコン選びで得られる効果を4つお伝えします。
さっそく見ていきましょう。
アカウントの第一印象を決める
アイコンは、アカウントの第一印象を決めるための重要な要素です。
たとえば
- 食べ物や食事風景の写真が使われていたら飲食関係のアカウント
- コスメの写真が使われていたら美容関係のアカウント
というように、アイコンにはひと目見ただけで「どんなジャンルのアカウントなのか」を伝えてくれる役割があります。
また、すっきりとしたシンプルなアイコンは清潔感のある印象、明るい色を使えば元気な印象など、アイコンを見た人がアカウントの印象を一瞬で理解できる効果ももっています。
その結果、アイコンがユーザーの好みに合っていたら「良さそうなアカウントだな」と興味を持ってもらえることも。
このように、アイコンはアカウントのはじめの印象を決めるのに大きく関わる要素となっています。
個性や魅力を伝えられる
自分の個性や魅力を伝えられるのもアイコンの良いところ。
個人アカウントであれば、自分の顔写真やイラスト、趣味に関連するものをアイコンに選ぶのがおすすめです。
アイコンはプロフィールや投稿画面以外にも
- ストーリーズ一覧
- DM一覧
- 検索結果
などインスタのさまざまな場所に表示される、いわば「自分の分身」のようなもの。
アイコンひとつで、投稿を見なくても自分の個性や魅力を伝えられます。
アイコンは小さくても大切な存在ですね。
投稿を見てもらいやすくなる
アイコンから発信内容やアカウントの雰囲気がわかれば、「プロフィール画面も見てみようかな」と興味をもってもらいやすくなります。
ここで、普段インスタを見ているときのことを思い出してみてください。
発見タブやハッシュタグ検索で気になる投稿を見た後、無意識にアイコンに目がいっていませんか?
ほとんどの場合、投稿に興味をもったらユーザーネームよりも先にアイコンをチェックしているはずです。
つまり、印象の良いアイコンはプロフィール画面から他の投稿を見てもらう可能性をつくってくれるということ。
ターゲットに好まれる、興味をもってもらえるアイコンを選ぶと良いでしょう。
フォローされやすくなる
プロフィールを訪れたユーザーにフォローしてもらえるかどうかも、アイコンが重要な役割を果たしています。
感じのよいアイコンに設定しても、プロフィール内容や他の投稿の雰囲気と合っていなければ、せっかくプロフィールに来てくれたユーザーをがっかりさせてしまいますよね。
フォローしてくれるどころか、すぐに離脱してしまうでしょう。
アイコンを選ぶときには、プロフィール内容や投稿の世界観と合わせることが大切です。
統一感のあるアカウントは訪れたユーザーへよい印象を与え、フォローもされやすくなります。
【何をしてもインスタが伸びない…とお悩みの方へ】
誰にも教えたくないインスタアカウントが100倍伸びた秘訣をこっそり教えます。
フォローにつながるインスタアイコン選びのポイント
では、フォローにつながるインスタアイコンはどのように選べばよいのでしょうか。
以下では、印象がアップするインスタアイコンのポイントを3つご紹介します。
いま使っているアイコンと照らし合わせながらチェックしてみてくださいね。
アカウントテーマと内容を一致させる
アカウントテーマに合わせたアイコンを設定すると、アカウント全体に一貫性が出るのがメリットです。
見た目の統一感はもちろんのこと、発信内容の説得力アップにも一役買ってくれます。
【アカウントテーマとアイコンの合わせ方の例】
- グルメアカウント:料理や食事風景
- 美容アカウント:コスメやスキンケアグッズ、またはその使用シーン
- 企業アカウント:企業やサービスのロゴ
- 個人の趣味アカウント:発信している趣味に関するものの写真やイラスト
現在のアイコンと発信内容にずれがないか、ぜひここで一度確認してみてくださいね。
視認性の高い画像を使う
小さいアイコンだからこそ、視認性の高さが重要になります。
ほんの指先ほどのサイズからでもパッと見て好印象をもってもらえるように、シンプルで明るい画像やイラストを使うのが大切です。
文字を入れる場合もフォントやカラーは読みやすさにこだわって選びましょう。
プロフィール画面でアイコン部分を長押しすると、拡大表示できるのをご存知ですか?
そこから2本の指を広げてピンチアウトすると、さらに拡大できます。
解像度の良くない画像を使用した場合、拡大したときはもちろん通常時にもぼやけて見えてしまうことも。
粗さの目立つアイコンは、あまり印象が良くありませんよね。
拡大して見られても良いように、アイコンには高画質の画像を使用するのがおすすめです。
覚えてもらいやすい画像を使う
アイコンには他のユーザーに覚えてもらいやすい画像を使うのも大切です。
フォロワーやそれ以外のユーザーに、アイコンを見ただけで「これは◯◯さんだ!」とわかってもらえたらうれしいですよね。
個性が伝わるオリジナル性のある画像といえば、やはり自分の顔写真がベスト。とはいえ顔出しはしたくない方も多いと思います。
そこで便利なのがフリーイラストですが、誰でも使えるので「どこかで見たようなイラストだな」と思われ、個性が埋もれてしまうおそれも。
イラストを使用する場合は、フリーイラスト以外のものから選ぶと良いでしょう。
印象的なアイコンを設定することで、はじめはフォローにつながらなくても再び投稿を目にしたときに「前にも見たことがある!」と興味をもってもらえることが期待できます。
【何をしてもインスタが伸びない…とお悩みの方へ】
誰にも教えたくないインスタアカウントが100倍伸びた秘訣をこっそり教えます。
何がいい?インスタアイコンの選ぶ際の3ステップ
インスタのアイコンには、アカウントのテーマに合ったものを選べばいいことはわかったものの、実際に設定しようとするとどんなアイコンにすれば良いのか迷ってしまうもの。
アイコンは長く使うものだから、最初の設定が大切です。
以下では、インスタアイコンの選び方を3つのステップで解説します。
アイコンをデザイナーに注文しようと考えている方も、こちらのステップを理解しておくとオーダーがスムーズにできますよ。
ステップ1:ターゲット層と目的を明確にする
アイコンもアカウントの大切な一部。アカウントやプロフィールの設定と同じように
- 誰に向けた発信か(ターゲット)
- 何を伝えたいのか(目的)
を明確にすることが重要です。
【ターゲット別アイコンの選び方の例】
ターゲット | 選び方のポイント |
女性 | ・パステルカラーなどやわらかな色 ・シンプル、エレガントなデザイン ・花やハートなど、女性に好かれるモチーフ |
男性 | ・シックで落ち着いたカラー ・ミニマルでスタイリッシュなデザイン ・スポーティー、カジュアルなどアクティブなイメージ |
若者 | ・カラフルな明るい色合い ・トレンド感のあるデザイン ・元気、躍動感を覚えるイメージ |
ビジネス | ・企業ロゴやブランドカラー、落ち着いた色合い ・シンプルで洗練されたデザイン ・スーツ、PCなどビジネス関連のモチーフ |
ファミリー | ・親しみを感じる明るい色 ・見ていてほっとする、あたたかみのあるデザイン ・星や音符など楽しさを感じるモチーフ |
主婦 | ・明るくやさしい色合い ・ほっとできるナチュラルなデザイン ・家事や育児に関連したモチーフ |
特定のジャンル向け | ・ジャンルに関連する象徴的なデザインやモチーフ(料理、コスメ、スポーツアイテムなど) ・ジャンルのトレンドに合わせたデザイン |
特定の地域向け | ・地域のシンボルや名所のモチーフ ・地域の文化や伝統を反映したデザイン |
【目的別アイコンの選び方の例】
個性を表現したい | ・目立つ色や柄 ・オリジナリティのある手書きイラスト ・自分だけのオリジナルキャラ |
アカウントの内容を伝えたい | ・テーマに関連する画像やイラスト ・ひと目でわかるシンプルなデザイン ・文字を入れる |
親しみやすさを演出したい | ・笑顔で写った自分の写真、かわいいキャラクター ・暖色系のカラー ・複雑すぎないシンプルデザイン |
企業やブランドの認知度を上げたい | ・ブランドのロゴやシンボルの使用 ・ブランドカラー ・シンプルなデザイン |
ステップ2:アイコンの種類を選ぶ
アイコンには大きく分けて3つの種類があります。
- 自分の顔写真やイラスト
- ロゴや商品
- シンボルやモチーフ
以下では、それぞれの特徴を具体例とあわせてご紹介します。
自分の顔写真やイラスト
自分の顔写真やイラストを用いたアイコンは、インスタではもっとも一般的なデザイン。
親しみやすさがあり、どんな人が発信しているのかも伝わりやすく、フォロワーやユーザーに安心感を与えます。
【顔写真のアイコン例】
こちらは私、こもりんのアカウントです。
笑顔の写真は、アイコンを見たユーザーに好印象を与えます。画像も明るいものを使用しているため見やすいですね。
【イラストのアイコン例】
かわいらしく親しみやすい、オリジナルイラストのアイコンです。
こちらも私管理の別アカウントですが、先ほどの写真のアイコンとあわせて見てみるとよく特徴が出ているのがわかるのではないでしょうか。
カラーもCanvaのイメージと合っていて、アカウントテーマも伝わりやすいですね。
ロゴや商品
企業やショップのアカウントには、ロゴや商品画像をアイコンにするのがおすすめです。
とはいえ、他のアイコンとの差別化を……とごちゃごちゃさせてしまうのは視認性が悪くなってしまうのでNGです。
インスタのアイコンはブランドの顔になってくれるもの。
ロゴはシンプルに、商品の画像を使用する場合は魅力的に見えるように、画質も良いものを使用しましょう。
【企業ロゴのアイコン例】
シンプルにロゴのみを使用しており、パッと見て誰にでもわかりやすいアイコンです。
シンプルでありながら、周囲をブランドカラーで囲っているため個性もしっかり伝わります。
シンボルやモチーフ
発信している内容や自分の好きなものを象徴するモチーフをアイコンに使うことでも個性が伝わります。
たとえば、カメラが好きな人はカメラのアイコン、音楽好きなら楽器のアイコン、ネイルが好きな人は手元を写したアイコンなどが良いでしょう。
アイコンを見るだけで何を発信しているのか、何が好きな人なのかがすぐにわかるのが良いところです。
【シンボルやモチーフを使ったアイコン例】
ネコのイラストだけでは何のアカウントか曖昧になってしまうところですが、パソコンが入っていることで「在宅ワークをゆるっと解説」というテーマが視覚的に伝わってくるアイコンです。
ステップ3:デザインの要素を考える
最後はステップ1とステップで考えた内容を合わせて、アイコンのデザインをしましょう。
ただし、直感で決めたり適当に配置するのではなくデザインの要素を考えることが大切です。
デザインの要素は3つあります。
・色
・フォント
・構図
ひとつずつ確認してみましょう。
色
アカウントのテーマカラーや、自分らしさが伝わる色を選びます。
ここで注目したいのが、ジャンルごとに適したカラーがあることです。
たとえば、料理の発信をしているのに食欲を衰退させるといわれるブルーを使っていたり、観葉植物についてのアカウントなのに真っ赤なアイコンだったりすると、ちぐはぐな印象になってしまいますよね。
自分らしさを優先しすぎて違和感が出ないように、発信内容との調和も考えてみましょう。
以下の表もぜひ参考にしてくださいね。
【ジャンル別おすすめカラー】
ジャンル | 色選びのポイント | おすすめカラー |
ビューティー・コスメ | 優雅で美しい、フェミニンなイメージを表すカラー | ピンク、パステルカラー |
旅行・アウトドア | 自然や冒険、リラクゼーションを感じさせるカラー | グリーン、ブルー、アースカラー |
グルメ・フード・レシピ | 食欲を刺激し、食べ物が美味しそうに見えるカラー | レッド、オレンジ、ブラウン |
ファッション | モダンで洗練された印象、トレンド感のあるカラー | ブラック、ホワイト、ゴールド、レッドなど(そのときのトレンドカラーを取り入れるのがおすすめ) |
健康・フィットネス | ヘルシーなイメージを与え、活力や清潔感のあるカラー | グリーン、ブルー、オレンジ |
ビジネス・キャリア | 信頼感やプロフェッショナルを感じさせる、落ち着いたカラー | ブルー、ブラック、ネイビー |
ライフスタイル・インテリア | リラックス感や清潔感のある、家庭的なカラー | ベージュ、ホワイト、グリーン |
教育 | 知識、成長、集中力を感じさせるカラー | ブルー、グリーン、イエロー |
フォント
アイコンに文字を入れる場合は、読みやすさとデザインに合っていることを意識しましょう。
小さい画像なので文字を詰め込むとごちゃついてしまいます。できるだけ簡潔に、余白も意識すると良いですよ。
細すぎるフォントは読みにくくなってしまうので、ある程度の太さが必要です。
背景とのコントラストにも注意して、視認性を確保してくださいね。
【主なフォントと与える印象】
フォントの種類 | 与える印象 |
明朝体 | 女性的、繊細さ、エレガント |
角ゴシック体 | 力強さ、直線的、現代的 |
丸ゴシック体 | やわらかさ、親しみやすさ、カジュアル |
手書き | あたたかみ、親しみやすさ、個性的 |
構図
バランスの良い構図を意識することも大切です。
色や画像が良くても「なんかずれてる?」と思われたら印象が下がってしまうことも。
以下のポイントを意識してみてくださいね。
【アイコン構図のポイント】
ポイント | コツ |
余白を活かす | 画像やイラスト、モチーフの周りに適度な余白を残すことですっきりと見えます |
中央に配置 | 顔写真やイラスト、ロゴは中央に配置すると、見た人の視線を引きつけられます |
対称性 | 対称的なデザインにするとバランスが取れるので、見栄えが良くなります |
コントラスト | 背景と素材の間のコントラストを高めると、見やすくなります 例)暗い背景→明るい素材 明るい背景→暗い素材 |
黄金比を取り入れる | 黄金比とは美しく見えるといわれている比率「1:1.618」のこと。 素材やフォントの位置を1:1.618を意識して中央から少しずらしてみるのも効果的です。 |
【何をしてもインスタが伸びない…とお悩みの方へ】
誰にも教えたくないインスタアカウントが100倍伸びた秘訣をこっそり教えます。
インスタアイコンを作る方法
インスタアイコンのイメージがつかめてきたら、いよいよ実際に作っていきます。
とはいえ「自分で作るのは自信がない」「どんなツールで作ったらいいの?」と不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。
インスタアイコンを作るには、以下の3つの方法があります。
それぞれの方法の解説と、どんな方におすすめかをチェックしていきましょう。
自分で作る
インスタアイコンを自分で作る方法には
- 自分で撮影した写真を使う
- 自分でイラストを描く
- フリー素材を使う
があります。
素材が用意できたらインスタアプリのアイコン設定画面で取り込むだけと、手軽に作れるのが良いところです。
自作アイコンがおすすめなのは
- 写真撮影やイラストなど、クリエイティブな活動が好きな人
- 自分の個性を表現したい人
- コストを抑えたい人
です。
デザインに自信がある方はぜひチャレンジしてみてくださいね。
アプリで作る
自分で用意した素材を加工したいときにはアプリを使うのがおすすめです。
手持ちの素材がなくても、アプリ内の素材を使えます。
アイコンを作れるアプリはさまざまなものがありますが、特に使いやすいのが
- Canva
- PhotoDirector
- Promeo
の3種類。
それぞれの特徴は以下の通りです。
Canva |
素材やテンプレートが豊富に揃っているので、アイコンにしたい画像を読み込んだらアプリ内の素材やテンプレートを組み合わせてすぐにアイコンが作成できます。 アイコンのほか、フィード投稿やリール、ストーリーズなど普段のインスタ投稿もCanvaひとつで全て作成できますよ。 直感的な操作ができるのが特徴。はじめてアイコンを作る方にもおすすめのアプリです。 |
PhotoDirector |
PhotoDirectorの1番の特徴はAI技術を使った加工ができること。 自分の顔写真もAIがイラスト化してくれます。アニメ風、絵画風などさまざまなスタイルから選べるのが楽しいですね。 エフェクトや背景を入れることも可能。オリジナルアイコン作りに最適なアプリです。 |
Promeo |
Promeoにはプロが作ったテンプレートが豊富に揃っています。 プロフィール画像専用のテンプレートがあるのがうれしいところ。 テンプレートを選んで自分の画像と置き換えるだけで、AIが自然に馴染ませてくれますよ。 はじめてのアイコン作りでも迷わず安心です。背景は自分のスマホ内の画像も使えるから、よりオリジナル性の高いアイコンも作れます。 |
アプリでのアイコン作成は
- 撮った写真をさらに個性的に仕上げたい人
- おしゃれなアイコンを簡単に作りたい人
- 画像編集スキルを身につけたい人
におすすめです。
気になる方はぜひいろいろなアプリを試してみてくださいね。
デザイナーに作ってもらう
自分のセンスに自信がない、人と被るのは絶対に避けたい、長く使うものなのでお金をかけてでも完璧なものが欲しい……という方は、デザイナーにアイコン作成を頼むのもひとつの方法です。
プロのデザイナーに依頼することで、よりクオリティの高いアイコンが作成できます。
とはいえ、デザイナーによって作成料はさまざま。予算と相談しながら、自分の作りたい雰囲気に合ったデザイナーを探していきましょう。
デザイナーはココナラやX(Twitter)、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトなどで見つかります。
それぞれの特徴は以下の通りです。
ココナラ | クラウドソーシングサイト | X(Twitter) | |
メリット | ・初心者からプロまで多くのデザイナーが登録している ・予算に合わせて選びやすい ・価格設定がはっきりしている | ・多くの提案の中から好きなものを選べる ・プロのデザイナーが多く登録しており、質の高いデザインが手に入りやすい | ・過去のポストからデザイナーの実績を確認しやすい ・最新の作品を確認できる ・デザイナーと直接やりとりができる |
デメリット | ・デザインの質にばらつきがある ・デザイナーの数が多いので選定に悩むことがある | ・サービスの使用に手数料がかかる | ・信頼性の確認が難しいことがある ・価格の交渉が必要 |
おすすめな人 | ・はじめてアイコンを作成する人 ・予算を抑えたい人 ・豊富な選択肢から選びたい人 | ・プロフェッショナルなデザインを求める人 ・ビジネスシーンで使用するアイコンが必要な人 ・自分のために作成された複数の作品の中から選びたい人 | ・デザイナーとDMで直接コミュニケーションを取りたい人 ・デザイナーの作風や実績を直接確認したい人 |
【インスタノウハウばかり見て、収益化できない方へ】
まず、最初の月3万円を達成した超具体的な方法を1つの動画にまとめました。
インスタアイコンを選ぶ際の注意点
インスタアイコンを選ぶときには、注意しておくべきことが3点あります。
どのポイントもアイコン設定前に確認しておきたい内容です。ひとつずつ確認していきましょう。
丸枠に切り取られることを想定する
基本的にはどのような画像でもアイコンに設定できますが、インスタではアイコンが丸い枠で切り取られることを頭に置いておく必要があります。
せっかく良いアイコンができても、必要な部分が切り取られてしまっては残念な仕上がりになってしまいますよね。
四角形でアイコン画像を作成する場合がほとんどだと思いますが、正方形をベースに作ると切り取られる部分が少なく、失敗が減るのでおすすめです。
最初から丸い形をベースに作成する場合は、中心線がずれないように気をつけましょう。
真ん中がずれてしまうと、インスタのアイコンに設定したときにもずれが出てしまいます。
仕上げの際には中心の確認も忘れずにしてくださいね。
利用前に著作権・商標権を確認する
画像や素材に著作権や商標権のあるものは、アイコンに設定できません。
画像検索やSNSなどで見つけた画像やイラストを適当にアイコンに設定した場合、こちらに悪用の意図はなくてもアカウントが凍結されてしまう恐れがあります。
また、フリー画像についても著作権を放棄していない場合もあり得ます。
デザイナーに作成してもらったアイコンも同様で、場合によっては使用用途を限定していることも。
フリー画像については利用規約を確認する、デザイナーに依頼した場合は使用用途を確認するなど、インスタのアイコンに使用できるかを必ず確認してから設定しましょう。
アイコンをコロコロ変えない
インスタアイコンを決めるときには、「長く使う」のを意識することが大切です。
普段インスタを見ていて、ユーザーネームよりもアイコンを見て「◯◯さんの投稿だ」と認識している方も多いのではないでしょうか。
そんな中、アイコンをコロコロ変えられてしまうと即座に認識できず、「誰だったかな?」と迷ってしまいますよね。
それくらい、アイコンはユーザーにアカウントを認識してもらうために重要なポイントになっています。
アイコンは一度決めたら変えないことを前提に、長く使えるものを選びましょう。
【インスタノウハウばかり見て、収益化できない方へ】
まず、最初の月3万円を達成した超具体的な方法を1つの動画にまとめました。
まとめ
今回はインスタのアイコンは何がいいか迷っている方へ、フォローにつながるアイコン選びのポイントをご紹介しました。
はじめてアカウントを見たユーザーへ、第一印象を決める役割をもつインスタアイコン。
アイコンから個性や魅力を伝えられれば、プロフィールや他の投稿を見てもらえるきっかけになります。
印象の良い、フォローにつながるアイコンを作るためには
- アカウントテーマとアイコン内容を一致させる
- 見やすく、覚えてもらいやすい画像を使う
このポイントをおさえておきましょう。
インスタアイコンを選ぶステップは以下の3つ。
- ターゲット層と目的を明確にする
- アイコンの種類を選ぶ(顔写真、イラスト、ロゴ、モチーフなど)
- デザインの要素を考える(色、フォント、構図)
こちらに沿って選んでみてくださいね。
写真やイラスト、アプリを使って自分で作る方法もありますし、デザインに自信がない方はデザイナーに作ってもらうのも良いでしょう。
アカウントの顔として長く使うアイコン。
記事を参考に、納得のいくものを作ってくださいね!
\無料特別講座はこちらから/
>「リモラボ」公式LINEに登録する