インスタのインサイトが見れない(表示されない)10の原因と対処法
「Instagramのインサイトが見れない」
「この前まで普通に見れていたのに、正しく表示されていない気がする」
インサイトが見れないとアカウントの分析が思うようにできず、インスタ運用や集客への影響は避けられません。
インサイトの数値を記録して分析する習慣がある方は、途方にくれているかもしれませんね。
この記事ではInstagramのインサイトが見れないとき、正しく表示されないときの原因と対処法を合わせて10点解説します。
まずはスマホアプリでInstagramの画面を開いて、記事を読みながら一つずつ解消していきましょう。
さらに、Instagramを伸ばすためにインサイトで特に注目するべき内容を4つ厳選しました。
画像付きでご紹介しているので、インサイトの見方が不安な方も安心して読み進めてくださいね。
【12日間で顔出しせずに、インスタで収益化した方法】
12日間で収益化できた、はるさんと同じ方法をLINE公式の配信で大公開中です!
インスタのインサイトが見れない時の7つの原因と対処法
以下ではInstagramのインサイトが見れない時の原因と対処法を7つ解説します。
順番に一つずつ試してみてくださいね。
原因1.インスタのアカウントが個人アカウントである
Instagramのアカウントが個人アカウントになっていると、インサイトが見れません。
インサイトを見るためには、プロアカウントへの変更が必要です。
プロアカウントは個人アカウントと同じく無料で使えますので、ビジネスや集客など目的を持ってInstagramを運用するなら、
プロアカウントへの切り替えをおすすめします。
個人アカウントからプロアカウントへの変更手順は以下の通りです。
数分あれば簡単に切り替えられます。
以下では画像とともに順番に解説しますので、操作が不安な場合はぜひスマホを片手に進めてみてくださいね!
プロフィール画面の右上にある三本線マークから、「設定とアクティビティ」をタップします。
「設定とアクティビティ」の画面を下へスクロールし、「プロフェッショナル向け」の項目にある「アカウントの種類とツール」をタップします。
「アカウントタイプ」の項目にある「プロアカウントに切り替える」をタップします。
「無料のプロアカウントに切り替えよう」という表示の後、いくつかプロアカウントの紹介画面が出るので、全て下の「次へ」ボタンを押していきます。
自分のアカウントに当てはまるカテゴリを選択して、「完了」ボタンを押します。
「プロフィールを表示」にチェックを入れると、プロフィール画面に選択したカテゴリが表示されます。
表示する必要がなければ、チェックを外しておきましょう。
これでプロアカウントへの変更完了です!
原因2.インサイトをブラウザで見ようとしている
インサイトはInstagramアプリのみの機能です。
InstagramをGoogleChromeやSafariなどのブラウザから見ると、インサイトが表示されません。
パソコンからは見れないので、注意が必要です。
インサイトを見るときは必ずアプリを使いましょう。
「スマホを使っているのにインサイトが見れない」という場合は、Instagramの画面がブラウザ経由で表示されているかもしれません。
インサイトが見れないときは、アプリで表示されているかをチェックしてみてくださいね。
原因3.フォロワー数が100人未満である
インサイトは誰でも使える機能ですが、フォロワー数が100人未満の場合、以下の機能が制限されます。
- フォロワー数の推移
- フォロワーの住んでいる地域
- フォロワーの年齢層
- フォロワーのInstagramでのアクティブな時間帯
これらの部分が知りたいのに見れないのは、自身のフォロワー数が100人未満であることが原因です。
フォロワーを100人以上にすると、より詳細な分析ができるようになりますよ。
原因4.アプリ・スマホがアップデートされていない
Instagramのアプリやお使いのスマホのバージョンが古いと、インサイトにデータが反映されずに見れなくなる場合があります。
インサイトが見れないときには、アプリやスマホを最新バージョンにアップデートしてみましょう。
「最新バージョンを使っているのに見れない……」という方は、アプリやスマホの再起動や強制終了で見れるようになることもあります。
スマホのキャッシュがたまっているのもインサイトに不具合が起こる原因のひとつ。
キャッシュはこまめに削除する習慣をつけると安心です。
原因5.シャドウバンにあっている
アカウントがシャドウバンにあっていると、インサイトが表示されません。
シャドウバンとは、自身のアカウントや投稿が他のユーザーから見えなくなることです。
シャドウバンの主な原因には
- スパム行為、不適切なコンテンツの投稿、著作権の侵害などInstagramの利用規約やコミュニティガイドラインに違反する行動をしている
- フォロワーを不正に購入したり、自動化ツールでいいねやコメントを不自然に増やしている
- 短時間に大量のいいねやコメント、フォローをして、Instagramのアルゴリズムに不正と判断された
このような場合が挙げられます。
もちろん、上記のことをわざとしている方はいないと思います。
一方で、自身にそのようなつもりがなくても、Instagram側に問題行動と判断されるのはまれに起こること。
シャドウバンされているかもと思ったら、まずはアカウントを2日〜5日放置しましょう。
アカウントに動きのない時間を作って、Instagramのアルゴリズムに「このアカウントは人間が運用している」
と認識させることでシャドウバンの解除につながることがあります。
シャドウバンへの詳しい対処方法は以下の記事もご覧ください。
原因6.インスタに不具合が起きている
Instagram側の不具合によりインサイトが見れなくなる場合もあります。
Instagramの不具合が考えられるときは、一度ログアウトしてからログインし直してみましょう。
それでも不具合が続いているときには、X(Twitter)でリアルタイムの情報を集めるのもおすすめです。
Instagramの公式X(Twitter)、ヘルプセンターを参照するのも良いでしょう。
また、しばらく時間を置くと不具合が改善されて、再びインサイトが見れるようになることもあります。
原因7.外部アプリとインスタを連携している
外部アプリとInstagramを連携しているとインサイトが見れない場合があります。
中でも、自動でいいねができたり、フォロワー数を管理する非公式のアプリは
Instagram側から不適切と判断されることもあるので注意が必要です。
外部アプリとの連携を解除すると、インサイトの非表示が改善されることがあります。
【12日間で顔出しせずに、インスタで収益化した方法】
12日間で収益化できた、はるさんと同じ方法をLINE公式の配信で大公開中です!
インスタでインサイトが正しく表示されない時の3つの原因と対処法
「インスタライブの再生数が0なのはなぜ?」
「インサイトは見れるけれど、数字が正しくない気がする」
と感じていませんか?
以下では、インサイトのデータが正しく表示されない原因と対処法を3つ解説します。
焦ってしまう場面ですが、一つずつ冷静に確かめていきましょう。
原因1.インスタに不具合が起きている
Instagramに不具合が起きていると、インサイトが正しく表示されないことがあります。
その場合の対処法には
- アプリからログアウトした後再びログイン
- X(Twitter)でInstagramの不具合についての情報を集める
- 不具合の解消までしばらく待つ
が有効です。
「インスタライブの再生数が0のまま」、こちらの現象のほとんどはInstagram側の不具合によるものです。
正しい数字の反映まで時間がかかることがあります。
原因2.インターネットが接続されていない
インターネットの接続状況がインサイトの表示に影響を及ぼすこともあります。
インサイトが正しく見れていないと思ったら
- 電波が届いているか
- Wi-Fiは遅すぎないか
- 通信制限がかかっていないか
の3点をチェックしましょう。
インターネットの速さを調べるのもおすすめです。
「速度テスト」で検索するとチェックできるサイトがすぐに見つかります。
速さの目安としては、10Mbps〜30Mbpsあれば問題なくInstagramを閲覧できますよ。
原因3.インスタの規約違反をしている
インサイトが正しく表示されない原因には、Instagramの規約違反も挙げられます。
コミュニティガイドラインには「Instagramが目指している姿」「ユーザーにしてほしいこと」が詳しく書いてありますので、一度目を通してみましょう。
その上で、内容に反した投稿に心当たりがあれば運用の改善が必要です。
【12日間で顔出しせずに、インスタで収益化した方法】
12日間で収益化できた、はるさんと同じ方法をLINE公式の配信で大公開中です!
インスタを伸ばすためにみるべきインサイト4選
インサイトが問題なく表示されるようになったけれど、たくさん並ぶ数字に戸惑ってしまうこともあるでしょう。
以下では、インサイトの中でもアカウントを伸ばすために注目すべき箇所をご紹介します。
インサイトを効率よく使うためにも、必ずチェックしてくださいね。
保存数
「保存」はInstagramの投稿や動画をいつでも見返せる便利機能です。
自身の投稿がユーザーにとって興味深い、有益、魅力的であることを示す指標になるのが「保存数」。
インサイトでは投稿ごとの保存数が確認できます。
保存数を見るとどのような投稿が人気があるのかを数値で確認でき、ユーザーのニーズがわかるのも良いところ。
保存数は戦略的なインスタ運用には欠かせない、重要な数値です。
保存数の確認方法
投稿ごとの保存数を確認する手順を説明します。
保存率の計算方法
保存率は「保存率(%)=保存数÷リーチ数×100」で計算します。
投稿インサイトを下にスクロールすると「リーチ」の項目があるので、そちらの数値と保存数を合わせて計算しましょう。
インサイトには保存率そのものの数値の記載はありません。
その都度自身で計算して出してくださいね。
目安:保存率2%以上
ユーザーにとって興味深く、見返したいと思わせる投稿の指標になる保存率。
保存率が高くなるほどInstagramのアルゴリズムに「良い投稿」と認識され、発見タブやハッシュタグに載りやすくなります。
まずは保存率2%以上を目指してみましょう。
保存数を伸ばす方法
保存数を伸ばすためには以下のような方法があります。
- フォロワー、ターゲットの悩みを深掘りしてニーズを探る
- 「何度も見返したい」と思わせる内容をつくる
- 画像内やキャプション内で保存を促す訴求をする
- 保存数、保存率が伸びている投稿を分析する
最初からたくさん保存される投稿をつくるのは難しいこと。
上記の方法を何度も繰り返すうちに、保存数が上がっていきます。
ホーム
「ホーム」とは、Instagramを開くと最初に出てくる投稿やリール、ストーリーズが見れる画面のことです。
Instagramを見ているとき、画面下にある家のマークをタップしても表示されます。
普段Instagramを見ていると、ホームでの投稿の表示順が時系列で並んでいないことにお気づきでしょうか?
Instagramのアルゴリズムは親密度を重視しているため、フォローしているアカウントの中でもよく見ていたり、交流のあるアカウントの投稿から優先されて表示されます。
そのため、ホームから見られる数が増えると自身の投稿の露出につながり、バズが生まれやすくなるといわれています。
アカウントを伸ばすためにはインサイトを使ったホームについての分析が不可欠です。
ホーム数の確認方法
ホーム数をインサイトから確認する手順を説明します。
ホーム率の計算方法
ホーム率とは、どれくらいのフォロワーがホーム画面から自身の投稿を見てくれたのかがわかる数値。
「ホーム率(%)=ホーム数÷フォロワー数×100」で計算します。
フォロワー数は「投稿インサイト」には記載されていないので、ご自身のトップページで確認してくださいね。
目安:ホーム率60%以上
目安にしたいホーム率は60%以上。
仮にフォロワーが1000人の場合、そのうち600人のフォロワーがホームから投稿を見ているという状態を目指しましょう。
ホーム数を伸ばす方法
ホーム数を伸ばすには、より多くのフォロワーのホーム画面に投稿を表示させなくてはなりません。
そのための方法としては
- 1日1回、定期的な投稿
- コメント・ストーリーズ・DMなどを使ったフォロワーとの積極的な交流
- フォロワーがよく見ている時間を狙った投稿
- 画像を10枚使う、キャプションの充実で投稿の滞在時間を上げる
がおすすめです。
フォロワーの満足度、親密度を上げることを意識してみましょう。
プロフィールアクセス数
気になる投稿を見つけたらすぐにフォロー!という方もいますが、
大半の方は「この投稿はどんな人が発信しているのかな?」と、まずはプロフィールを確認しますよね。
自身のプロフィールを見てくれた人数が投稿ごとにわかるのが「プロフィールアクセス数」。
インサイトの中でもフォロワーを増やすために重要になる数値です。
プロフィールアクセス数の確認方法
プロフィールアクセス数をインサイトから確認する手順を説明します。
投稿インサイト画面を下にスクロール、「プロフィールのアクティビティ」の項目にある「プロフィールへのアクセス」欄の数字で確認できます。
プロフィールアクセス率の計算方法
「プロフィールアクセス率(%)=プロフィールアクセス数÷リーチ数×100」で計算します。
リーチ数は投稿インサイト内の「リーチ」の項目を参照しましょう。
目安:プロフィールアクセス率3%以上
目安になるプロフィールアクセス率は3%以上。
この数字が増えるほどフォローへつながりやすくなります。
プロフィールアクセス数を伸ばす方法
プロフィールアクセス数を伸ばすには、プロフィールを見てもらうための導線づくりが大切です。
投稿を見た人にプロフィールへアクセスしてもらうには、以下の方法があります。
- 投稿にプロフィールへ誘導する画像を加える
- キャプションにアカウントの紹介文を入れ、プロフィールへ誘導する
フォローしてもらうには、投稿に対して「興味深い」「他の投稿も見てみたい」と思ってもらえることが前提です。
普段から分析を重ねて、ターゲットのニーズを考えた投稿を心がけましょう。
投稿ごとのフォロー数
フォローしてもらうためにプロフィールにアクセスしてもらうのは大切ですが、
そのうちどれくらいの人が実際にフォローしてくれたのかも知りたいところです。
その数値も分析でき、それも投稿ごとにわかるのがインサイトの良いところ。
「フォロー数」「フォロワー転換率」もインスタ運用に役立てていきましょう。
フォロー数の確認方法
投稿ごとにフォロー数が確認できる手順を説明します。
投稿インサイト画面を下にスクロール、「プロフィールのアクティビティ」の項目にある「フォロー数」欄の数字で確認できます。
フォロワー転換率の計算方法(フォロー数÷プロフィールアクセス数)
「フォロワー転換率」とは、プロフィールを訪れて、フォローにつながった人数を数値化したものです。
「フォロワー転換率(%)=フォロー数÷プロフィールアクセス数×100」で計算できます。
目安:フォロワー転換率6%以上
フォロワー転換率は6%が目安です。
6%以上あると、ユーザーにとって有益な、興味を持たれる発信ができているアカウントである可能性が高くなります。
逆にこの数値が低いのは、プロフィールに訪れてもらってもフォローしてもらえていないことを表します。
訪れた人にフォローしたいと思わせる、魅力的なプロフィールに整えましょう。
フォロー数を伸ばす方法
フォロワー転換率を上げる、つまりフォロー数を伸ばすためには整ったプロフィールが必要不可欠です。
- プロフィール文には発信内容・実績・権威性を明記する
- DM・公式LINEなどお問い合わせ方法を具体的に記載する
- ハイライトを設置する
- 投稿デザインに統一感を出し、世界観を整える
上記の方法でプロフィールを整えると、フォロー数の増加に効果的です。
フォロワー転換率が気になったときには、都度見直してみましょう。
【12日間で顔出しせずに、インスタで収益化した方法】
12日間で収益化できた、はるさんと同じ方法をLINE公式の配信で大公開中です!
まとめ
今回は「Instagramのインサイトが見れない原因と対処法」「Instagramを伸ばすために見るべきインサイト」をご紹介しました。
インスタ運用に欠かせないインサイト。見れなくなってしまったときには、
焦らず落ち着いて対処法を一つずつ試してみてください。
インサイトが見れるようになったら、ご紹介したインサイト項目を改めてチェックしていきましょう。
数値や使い方に詳しくなって、インスタ運用が上達すること間違いなしです!
アカウントを伸ばしていくために、何度でも読み返して実践してみてくださいね。