インスタ副業をやってみた10人の体験談(成功事例と失敗事例)

インスタ副業をやってみた10人の体験談(成功事例と失敗事例)

「インスタ副業ってどうやって始めたらいいんだろう」

「副業を始めるからには成功させたい!」

インスタ副業が気になるものの、なにから始めたらいいのかは気になるところ。

一方で、失敗が怖いのが本音という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事ではインスタ副業をやってみた成功事例と失敗事例の両方をご紹介しながら、成功のためのコツと失敗しないポイントを徹底解説します。

インスタでの副業を始める前に具体的な事例を知っておけば、何となく始めるよりも副業を進めるイメージを描きやすくなります。

また、失敗ポイントを回避できるので副業を不安なく進められるほか、成功への道のりもぐっと縮まりますよ。

成功例から励ましをもらいたいとき、失敗しそうなときや不安に思うときにいつでも見返せるように、まずはブックマークしておいてくださいね。

【インスタ副業なら、このマニュアル動画を見るだけ】

インスタ副業したことがない初心者でも、インスタ運用代行で副業できる動画(全43分)を無料でプレゼントします!

  • 運用代行のやり方はこれだけでOK
  • 仕事の取り方も全て網羅
目次
小森優(こもりん)のプロフィール

インスタ副業をやってみた成功事例5選

「いきなりインスタ副業を始めるのはちょっと不安……」

そんな方におすすめなのが、インスタ副業で成功した人の例を事前に知っておくことです。
成功事例を知ることで、インスタ副業の先にある未来が想像しやすくなりそうですね。

以下では、実際にインスタ副業をやってみた5人の成功事例をご紹介します。

アパレル×SNSでパラレルキャリアを実現

1例目は、アパレルの業務委託×インスタでパラレルキャリアを実現した女性です。

アパレル業界での会社員時代は朝早くに出勤し帰宅は終電、会社に泊まり込みになることもあるくらい激務の日々。
ボーナスはなく、時給はアルバイトの方が高いような働き方を見直して転職をするも、激務であることには変わりませんでした。

収入、体力面に加えて時間の余白のない生活へ不安を感じた彼女が始めたのが、インスタを使った副業です。
副業の内容は、​​​​コンセプト設計やターゲット決め・デザイン・集客支援などをするアパレルブランド立ち上げのサポート事業。

サポートをするうちに気づいたのが、洋服は作れてもそれを売る術を持っていない人が多いという実態でした。

いろいろと模索する中、洋服を売る解決策として「SNS集客」がマッチすることを実感したといいます。

さらに、SNSを使った働き方は

  • 自身のアパレルキャリアを活かせる
  • 忙しくてもスマホだけでできる

という自身が描いていたビジョンと重なります。
SNSを活用したビジネスに可能性を感じ、本格的にSNSの勉強を始めたそうです。

現在はアパレルデザイナーの業務委託とSNSでの在宅ワークの2軸で活躍する彼女。
固定給があることはひとつの安心材料になっているそうです。

さらに「もし業務委託がなくなったとしても、SNSの仕事がある」とキャリアイメージがどんどん明確に。
自由と安定のいいとこ取りができるのは、インスタ副業ならではですね。

会社員&副業フリーランスの両立に成功

2例目は、会社員とインスタ運用代行の副業フリーランスを両立している女性です。
普段はメガベンチャー企業の会社員として働く彼女。

家事や育児と両立しながらワーママとして働いていくのかと思っていたのですが、自分のスキルでは給料が増える見込みがなく、将来への不安が募っていきました。

子どもたちがやりたいことを見つけたとき、資金面でもサポートできるように収入を上げたい……。
そんな気持ちでインスタ運用代行の副業をスタートしたといいます。

最初の頃はお問い合わせをいただいても契約につながらず、落ち込むことが多かった彼女。

「自分がどうなりたいか」「目標を達成するためにはなにをすべきか」を考え直すことで、自分がなにをやっていきたいのかがだんだんと明確になりました。

同時にマインドも整い落ち込むことが減っていったそうです。
さらに「時間は作るもの」と、0歳児の育児中ながらもすきま時間を大切にする工夫もできるように。

その後は自分がやりたい事業の軸にブレがなくなり、事業構築+インスタ運用の仕事も安定。

フルタイム会社員と育児、副業フリーランスのすべてを両立できるようになりました。
今では副業の収入が会社員の給料を超えるまでになったそうです。

副業のコンサル業が軌道に乗って本業に

3例目は、副業でやっていたコンサル業が本業へとつながった女性です。

会社員として働きながら、自身のファッションをインスタで発信しはじめた彼女。
発信を続けるうちにインスタ集客コンサルタントや初心者向けCanva講師、顔タイプ診断アドバイザーなどさまざまな仕事につながっていきました。

副業の仕事が軌道に乗り、ある程度の収入が見込めそうだったことから会社の退職を決意。
コンサル業をメインとするフリーランスの道へと進みました。

その時インスタ運用歴は8年。経験が自信になっていた一方で、実際にインスタ運用を教える立場になって「自分の経験しかない」ことに気づきます。

さらに、当時フォロワーが10万人いたにもかかわらず、サービスへの応募が1ヶ月で2人ということも……。

「ある程度フォロワーがいるから集客できるだろう」という甘い見込みは外れ、現実をつきつけられた時は相当落ち込んだそう。

「生徒さんへはより根拠のあるデータや信頼できる情報を伝えたい!」

その思いを胸にスクールで学ぶことを決めました。

スクールに入る前は伝える内容が「自分自身の経験談」でしたが、学びを深めるうちに提案できるパターンがどんどん増えていき、生徒さんからの信頼にもつながっていると実感しているそうです。

会社員を続けながら大好きなイラストを仕事に

4例目にご紹介するのは、会社員とイラストレーターを両立している女性です。

会社勤めをしながらも、いつか大好きなイラストを仕事にしたいと思っていた彼女。

しかしその思いとは逆に、理想を実現するためにどのように動けばいいのかわからず、自分の人生なのに自分で選択できていないのでは……?と不安な気持ちも抱えていました。

そんなとき、インスタでとあるイラストレーターのアカウントを発見。

そのアカウントを見ているうちに「イラストだけでなくマーケティングの知識も必要なのではないか」と気づき、スクールでマーケティングを学ぶことにしました。

マーケティングを身につけ、自身のインスタアカウントを整えることで「仕事でイラストを描く人」と認知されるようになり、発信6ヶ月目で13件のイラストの仕事獲得を実現しました。

元々、自分のためにお金を使うのはもったいないと思っていた彼女。

イラストの仕事で報酬を得られるようになってからは「もっと成長して、いいものを作りたい」という想いが膨らみ、イラストに必要なツールや書籍など積極的に自己投資するように変化していきました。

彼女のお金と時間への価値観を変えたイラストレーターの副業。
本業との両立で忙しい毎日ですが、自分の人生を自分で選んでいると心から実感しているそうです。

本業で昇給を実現し運用代行もスタート

最後にご紹介するのは、副業の準備で仕事へのマインドが変わり、本業で昇給を実現した女性の例です。

長く勤めている会社ですが、人手不足や時短勤務による収入源で働き方を見直したいと思っていた彼女。

上司や仲間に恵まれてはいたものの、だんだんと同期が退職していき、周りからは在宅ワークや新たなステップを踏み出しているという話を耳にするうちに焦りを覚えていったそうです。

そして「私も働き方を変えたい、本業以外の収入源をなにか身につけたい」と思うように。

自分で収入を得る力をつけるべく、インスタ運用代行の副業に挑戦することにしました。
とはいえ「自分は楽をする人間の代表」だと語る彼女。

そこで副業を始めることを家族に宣言、やるしかない環境をつくることで自身を追い込みました。

さらに、本業を定時であがる、子どもの送迎のときにできるちょっとした隙間時間を使うなどとにかく時間をつくることに専念。

そうして準備を進めるうちに仕事へのマインドが変わっていき、マネジメント能力や逆算思考が身についたといいます。

それが上司の目に留まり、時短勤務でありながら異例の昇給を果たしたそうです。
副業が負担にならず、本業に良い影響をもたらした好例ですね。

【インスタ副業なら、このマニュアル動画を見るだけ】

インスタ副業したことがない初心者でも、インスタ運用代行で副業できる動画(全43分)を無料でプレゼントします!

  • 運用代行のやり方はこれだけでOK
  • 仕事の取り方も全て網羅

インスタ副業をやってみた上で分かった成功のコツ5選

インスタ副業をやってみた5人。それぞれの成功にはポイントがあります。

インスタ副業の成功のコツ5選

以下では5つのコツをくわしく解説します。

真っ白な気持ちでインプットする

副業の成功に大切なのは、真っ白な気持ちでインプットすることです。

副業を始めるときはみんな初心者。はじめの気持ちを忘れずに取り組みましょう。

自分の知識や経験を活かして副業をすすめることもありますが、その場合も経験におごることなくイチから出直すつもりでインプットするのを心がけてくださいね。

書籍や動画、Webサイトなどの学習ツールを繰り返し見たり読んだりしてインプットしていきます。

反対に、インスタ副業を目指すからといってインスタの情報ばかりをインプットするのはNG。

インスタをはじめ、Webスキルは常に新しい情報が入る世界です。固定観念にとらわれず、さまざまな情報を柔軟に受け入れる姿勢が必要になります。

視座を高めるためにも、SNS関連以外のジャンルの情報も取り入れるようにするのがおすすめです。

毎日アウトプットする

学んだことはアウトプットすることでより理解が深まります。

インプットばかりだと「わかったつもり」になりがち。

知識は持っているけれど、うまく実践で使えない状態になることも……。

そこでおすすめなのが「毎日のアウトプット」です。アウトプットを毎日することで、継続力も身につきますよ。

おすすめのアウトプット方法はこちら。

  • インスタやX(Twitter)などのSNSで発信する
  • Canvaなどのデザインツールで図解にする
  • NotionやGoogleスプレッドシートなどにまとめる
  • ノートに手書きでまとめる
  • インプットした情報を人に教える

特におすすめなのがSNSでの発信に使うこと。

インプットしたことは副業のためのインスタアカウントの運用にさっそく使ってみましょう。X(Twitter)の短い字数制限の中でアウトプットするのも力になります。

SNSを使ってアウトプットするときには、未来のクライアントに見られているかもしれないという意識を持つことが大切です。

「◯◯を学びました」「勉強中です」などのワードは初心者感が出て、見る人を不安にさせます。

実際に初心者であっても使わないのが無難です。

自分に合った環境で学ぶ

ひとことで「学ぶ」といっても方法はさまざま。

なにを学びたいのか、なにを目指すのかをよく考え、自分に合った環境で学ぶことが大切です。

書籍やYouTube、オンラインセミナーなどを使って独学で学ぶのも良いですし、Webスクールに入って学ぶのも良いでしょう。

それぞれのメリット・デメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
独学・コストが抑えられる
・自分のペースで学習できる
・自己管理能力アップが期待できる
・モチベーションの維持が難しい
・スケジュール調整が難しい
・情報量が膨大すぎて、正しい情報を見極めづらい
・自分がやっていることが本当に正しいか確認できない
Webスクール・カリキュラムがあるので効率的に学習できる
・講師へ質問したり、フィードバックが受けられる
・仲間がいる心強さから、モチベーションを保ちやすい
・コストがかかる
・カリキュラムが決まっており、スケジュールを制約されることがある
・自分のペースで学びたい人には不向きなことがある

こちらを参考に、自分のスタイルに合った方法で学びを深めていきましょう。

ちなみに先ほどご紹介した成功事例の中では、スクールで学んで副業を成功させた人もいました。

スクールでは仲間の頑張る姿を見て自身のやる気が上がったり、ネットの情報よりも具体的な生の事例を知ることができて自身の引き出しが増えたりなど、学び以外にも得るものが多いようです。

未来のために自己投資する

できるだけ支出を減らしたいと思っているのに「自己投資」ときくと、「もったいない」「自分には無理」と思ってしまいますよね。

しかし、副業を最短で成功させるためには自分の未来のためになる自己投資は有効な手段といえます。

特に「時間がない」「スキルが足りない」と感じている方は、積極的に自己投資をしてみるのがおすすめです。

それぞれの自己投資の例を紹介します。

悩み自己投資の例
時間がない・家事代行サービスを頼む
・時短家電を購入する
・隙間時間に耳で学べるようにワイヤレスイヤホンを取り入れる
・スムーズに作業できるようにスペックの高いPCやタブレットを導入する
スキルを身につけたい・有料のセミナーやワークショップへ参加する
・オンラインスクールへ入会する
・ツールを有料プランへ切り替える(Canva、chatGPTなど)
・専門分野の書籍を購入する

自己投資で時間を生み出したり作業をスムーズに進められるようになれば、仕事の質がぐっと上がります

また、副業をする中でのちょっとしたイライラやモヤモヤを取り除けるなど、気持ちの面での変化を見込めることも。

副業成功へ向けて、取り入れられそうな自己投資を試してみてくださいね。

無駄な時間を減らす

気がついたらスマホを眺めていたり、漫画を読んでいたり……。
「我ながら無駄な時間を過ごしているな」と思う方も多いのではないでしょうか。

副業を成功させるには、無駄な時間を減らすことが必須です。
とはいえ、だらだらした時間をただ減らしたり、最初から時短を考えるのでは上手くいきません。

以下では無駄な時間の減らし方を4つのステップに分けてご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

無駄な時間の減らし方4のステップ

ステップ1:1日の時間を記録する

1日の中で、なににどれだけ時間をかけているのか記録してみましょう。

睡眠時間や通勤時間、だらだらタイムももれなく記録するのがコツです。
自分の時間を見える化することで、無駄な時間を洗い出せますよ。

記録にはバーチカルタイプ(1日の時間軸が縦に並ぶタイプ)の手帳やGoogleカレンダーを使うのが便利です。

ステップ2:時間の優先順位を決める

1日の時間を見える化したら、行動ごとに優先順位をつけていきます

  • 明らかに無駄な時間
  • なるべく減らしたい時間
  • 必要な時間

このような項目別に分けていくと、自分にとっての必要・不必要が明らかになりますよ。

ステップ3:時短できるところを探す

ここでようやく「時短」について考えます。

身の回りでちょっとでも時短ができることはないか探してみましょう。

たとえば、家事時間を減らすために時短家電を取り入れたり、作業を効率よく進められるようにテンプレ化を考えたりするのがおすすめです。

家電には費用が、テンプレ化には時間が必要ですが後に満足へとつながりますよ。

ステップ4:理想のスケジュールを組む

やるべきことや必要なことを組み合わせてスケジュール例をつくってみます。
ここまでで無駄な時間はだいぶ削ぎ落とされていますので、理想の生活に近づいているはず。

ここでもバーチカルタイプの手帳やGoogleカレンダーを使うと、1日の流れを見やすくまとめられますよ。

ToDoリストに1日にやるべきタスクを書き出して、スケジュールに組み込むと抜け漏れ防止に役立ちます。
無駄な時間を減らせたら、副業の成功が近づきます!

時間の使い方に自信がない方はぜひお試しくださいね。

【インスタ副業なら、このマニュアル動画を見るだけ】

インスタ副業したことがない初心者でも、インスタ運用代行で副業できる動画(全43分)を無料でプレゼントします!

  • 運用代行のやり方はこれだけでOK
  • 仕事の取り方も全て網羅

インスタ副業をやってみた失敗事例5選

インスタ副業をやってみた人の中には、もちろん失敗した人もいます。

失敗したときに「やっぱり自分には無理だった」とすぐに諦めるのではなく、失敗した原因や失敗を防ぐ方法を分析し、次に活かすことが大切です。

インスタ副業のよくある失敗事例5選

こちらはインスタ副業でのよくある失敗例です。

以下ではそれぞれの失敗の原因や回避策、改善策について解説します。
思い当たる節がある方や、これからつまづきそうだなと思った方は、次に活かすための参考にしてくださいね。

稼げない原因が分からない

インスタ副業をやってみたもののなかなか収入につながらず「ちっとも稼げない!」と諦めてしまうケースは多いもの。

インスタ副業で収入を得るために必要になるのがマーケティングの知識です。
マーケティングとは、簡単にいうと売れる仕組みをつくること。

誰にどんな価値を届けるかを考えることで、ターゲットの役に立ち、喜んでもらえる質の高い投稿がつくれます。

ここで必要なのが、一方的でひとりよがりな投稿にしないこと。
客観的な視点をもつことで、稼げない原因に気付けるようになります。

そのためには、数値で分析するのが効果的。
まずはインスタ内のインサイト機能を使って、効果測定をしてみましょう。

1日1回時間を決めて、以下のインサイト機能を中心に記録します。

  • アカウントに訪れたユーザー数(リーチ)
  • 投稿を見てくれた総数(インプレッション)
  • プロフィールへのアクセス数

数値で見ることでターゲットに求められている投稿の傾向をつかみやすくなり、改善点もはっきりわかります。

外部の分析ツールを使うとより詳しいデータを取れるので、慣れてきたら使用を検討するのもおすすめです。

炎上してアカウント停止になった

「悪意はないけれど、見た人に不快感を与える内容の投稿をしてしまった」

「コメントへ上手く対応できず、トラブルへつながってしまった」

その結果、炎上してアカウント停止になった……という失敗事例もあります。
悪気がないのに炎上、そしてアカウント停止になってしまっては大変ですね。

しかし、見た人によって受け取り方が変わる以上、誰にでも起こり得る事例といっても過言ではありません。

【炎上→アカウント停止の回避策】
・インスタのガイドラインを確認、遵守し、不適切な投稿を避ける
・投稿前に内容を改めて見直して、差別的・攻撃的な表現がないか確かめる
・多様性を尊重し、あらゆる人に配慮のある内容にする
・炎上リスクの高い話題(政治・宗教・LGBTなど)には触れない

見た人の気持ちを考えた投稿づくりを心がけると良いでしょう。

本業に支障が出た

「副業の準備に忙しくて、本業がおろそかになっている」

「副業のことばかり考えてしまって、本業が手につかない」

「本業と副業、どちらも全力投球しすぎて体調を崩してしまった」

このように、本業に支障が出てしまっては本末転倒です。

失敗の原因としては、以下の2点が考えられます。

  • 本業と副業のバランスが上手くとれない、時間管理の不備
  • 自分で思う以上に、本業と副業の両立によるストレスが大きい

本業に支障が出ることが失敗だと感じている場合は、時間をどれだけ上手く管理できるかで副業の成功度合いが大きく変わります。

【時間管理のコツ】
・手帳やGoogleカレンダーなどのスケジュール管理ツールを活用する
・作業をするときは時間をはかったり「ポモドーロテクニック※」を使ってメリハリをつける
・デスクを整えたり、カフェやコワーキングスペースを使うなど作業環境を整える

※ポモドーロテクニック:「作業25分+休憩5分」を1セットにして作業を繰り返すテクニック

疲れを感じたら無理せず休んだり、本業の繁忙期や力を入れたい時期には一時的にインスタ副業を休むことも大切です。

モチベーションが続かなくて挫折した

副業の結果がなかなか出なかったり、毎日投稿が大変などでモチベーションが続かず挫折してしまった……というのもよくある話です。

目標がぶれているゴールを見失っていることがこの事例の失敗要因です。

モチベーションが下がっていると感じたら、改めて目標を確認してみましょう。

【モチベーション低下の回避策】
・小さい目標から始める:達成しやすい目標から始めて、成功体験を積み重ねましょう
・自分に合った投稿ペースをつかむ:毎日投稿に縛られず、2〜3日に1回の投稿など無理せず長く続けられるペースが大切です
・コミュニティやスクールに参加する:同じ目標を持つ仲間と交流できるので、励みになります

最初から高い目標を目指したり急に頑張りすぎてしまうと「現状をなるべく維持しよう」という心理(ホメオスタシスといいます)が働いて、副業を始める前より疲れてしまったり、モチベーションが急激に低下してしまうもの。

無理なく続けられる工夫を大切にしてくださいね。

家族の理解がなかなか得られない

「怪しげなビジネスを始めたのではないか?」

「家事がおろそかになっているけど、どういうこと⁉︎」

家族に心配されたりケンカになってしまったりと、家族の理解が得られないことで副業を諦めてしまう方もいらっしゃるはず。

このような失敗の原因には

  • コミュニケーション不足:副業の目的を家族に話していない
  • 時間の使い方の問題:家族との時間が減り、不満が生じている

が挙げられます。

【家族の理解が得られないことへの回避策】
・なぜ副業を始めたいのか、副業をする目的や重要性を具体的に伝える
・副業にどれくらいの時間が必要なのか、家事とどのように両立するかを具体的に伝える
・家族と過ごす時間を全力で楽しむ
・理解してくれること、応援してくれることへ感謝の気持ちを忘れない

はじめて家族へ副業について伝えるときは「理解してくれなかったらどうしよう」などと不安や緊張があるものです。

だからといって何も言わずに副業をおこなうのは家族とのすれ違いのもと

副業について話すときは、具体的に伝えることで家族の理解も深まります。

気持ちよく副業ができるように、自分の思いをしっかり伝えることが大切です。

【インスタ副業なら、このマニュアル動画を見るだけ】

インスタ副業したことがない初心者でも、インスタ運用代行で副業できる動画(全43分)を無料でプレゼントします!

  • 運用代行のやり方はこれだけでOK
  • 仕事の取り方も全て網羅

インスタ副業をやってみた上で分かった失敗するポイント

インスタ副業の失敗事例と回避策を理解していても、実際に副業をやってみるとついつい忘れてしまいがちです。

そこで、インスタ副業をやってみたら実感できた失敗するポイントを5つご紹介します。

副業をやってみたら実感できた失敗するポイント5つ

ひとつずつ解説しますので、インスタ副業が上手くいかないと思っている方は自分の状況と比べてチェックしてみてくださいね。

何となく副業を進めている

1つ目の失敗ポイントは、何となく副業を進めていることです。

「インスタ副業が稼げるらしい」ときいて、はっきりとした目標もなく副業をしていたり、「多少は収益化できているから……」と自分の勘に頼ってアカウントを運用していると

  • 方向性を見失う
  • 目先の利益に流されてしまう

という失敗の原因になってしまいます。

先ほどの失敗事例でいうと「稼げない原因がわからない」「モチベーションが続かない」タイプが当てはまります。

インスタ副業を始める前には以下の2つのことをおこないましょう。

  • 明確な目標を立てる
  • 計画を立てる

まずは収益やフォロワー数、自分のサービスへの登録数の目標数値を具体的に設定しましょう。

次に目標達成に向けての計画を立てます。

「◯月までに」「◯ヶ月で」とゴールを設定したら、そこへ向けて短期的な計画を積み重ねるのがおすすめです。
週単位や月単位でやるべきこと、達成したいことをリストアップして、進捗を確認しながら進めるとよいですよ。

第三者目線でチェックできていない

2つ目の失敗ポイントは、第三者目線でチェックできていないことです。
投稿を見る人がなにを求めているかを考えず、自分の思いや勧めたいことを独りよがりに発信していませんか?

自己満足な投稿やユーザーの共感を得られない投稿は、いいねやコメントなどの反応(エンゲージメント)が低下する原因になります。

その結果、フォロワーが増えない、エンゲージメントが高まらないなどモチベーション低下を招いてしまうことも。

先ほどの失敗事例では「炎上してアカウント停止になった」「モチベーションが続かなくて挫折した」が当てはまるでしょう。

投稿をつくる際には、自分の投稿が第三者から見てどのように受け取られるかを客観的に見てみることが大切です。

投稿ができてすぐに発信するのではなく、改めて作成内容を振り返る習慣をつけると良いですよ。
インサイトの数値を分析して、次の投稿に活かすのもよいでしょう。

優先順位が曖昧になっている

3つ目の失敗ポイントは、優先順位が曖昧になっていることです。

なににどれくらい時間をかけるべきなのか、特に時間が必要なのはどのタスクなのかなど、優先順位が定まっていないと余分な時間や労力がかかってしまいます。

その結果、タスクの配分が上手くできないことで本当に必要なことが後回しになり、目標が達成できなくなってしまうことも。

先ほどの失敗事例では「本業に支障が出た」「家族の理解がなかなか得られない」が当てはまります。

優先順位をつけるのが苦手な場合は、まずやるべきタスクを全て書き出してみましょう

タスクの内容は細かく分けて出してみてください。

(例:「ゴミ出し」の場合は「家にあるゴミ箱からゴミを集める」「ゴミ袋をしばってゴミ捨て場へ持っていく」「ゴミ箱に新しい袋をセットする」など)

次に、書き出したタスクを緊急度・重要度に応じて優先順位をつけていきます

先ほどの「無駄な時間を減らす」の項でご紹介したスケジュールにタスクを組み込み、計画的に進めていけると良いですね。

毎日同じようなタスクがある場合は、ルーティン化するのも良いでしょう。

大きな目標から始めている

4つ目の失敗ポイントは、大きな目標から始めていることです。

目標を高く持つのは大切ですが、いきなり大きな目標を立ててしまうと目標達成までに多くの時間が必要になります。

途中で「やっぱり無理だ……」とモチベーションが続かなくなったり、大きすぎる目標に圧倒されてなにをしたらよいのかわからなくなってしまいがちに。

また、最初から完璧なものを求めすぎるのも失敗の原因になります。

大きな目標へ向かうための、小さなステップにわけた目標を設定すると失敗が減らせます。

小さい成功体験が重なると、「自分にもできるかも!」と自然とモチベーションがアップしますよ。

定期的に大きな目標への進捗を確認することも大切です。
今までにやってきたことや、達成できた小さな目標を改めて振り返ることでステップアップを実感できます。

これからの自信へとつながり、やる気も出てきますよ。

周りとのコミュニケーションが不十分

5つ目の失敗ポイントは、周りとのコミュニケーションが不十分なことです。

特に「家族の理解がなかなか得られない」人に当てはまるのがこのポイント。
「本業や家事・育児と副業の両立が大変」「誰かに助けてほしい」と思う場面は多いものです。

しかしながら、家族や友人、場合によっては本業の同僚などへ副業について伝えられていないと、理解や協力を得られません。

周囲に伝えているつもりでも思うようにいかないと感じる場合は、自分自身が自分の気持ちや思いを整理しきれていないことも考えられます。

大変な状況をひとりで抱え込むのはつらいこと。周りの人々とコミュニケーションをとることで協力を得られたり、気持ちが楽になることもあるものです。

自分がなぜ副業をしているのか、どんなことをしているのか、今取り組んでいることなどを定期的に報告し、理解や協力を得られるように努めることが大切です。

困ったことがあったときは、早めに相談するのも良いですね。
副業に集中しすぎて、家族や友人との時間が犠牲になることがないように注意しましょう。

自分のことばかりではなく、協力してくれる人たちのことを思いやる気持ちも大切にしてくださいね。

【インスタ副業なら、このマニュアル動画を見るだけ】

インスタ副業したことがない初心者でも、インスタ運用代行で副業できる動画(全43分)を無料でプレゼントします!

  • 運用代行のやり方はこれだけでOK
  • 仕事の取り方も全て網羅

成功・失敗事例を参考にしたインスタ副業の始め方

成功・失敗事例の両方を確認したら、いよいよインスタ副業への準備に入ります。

以下ではインスタ副業の始め方を順番に解説します。

インスタ副業のはじめ方

何度も読み返して、理想へ向けて良いスタートを切りましょう!

基盤を固める

まずはインスタ副業に必要な基盤を固めます。

「インスタ副業への知識も経験もない」という不安を解消するためには

  • 学ぶ環境を整えること
  • インスタ運用に慣れること

の2点が必要です。

ひとつずつ詳しく解説します。

学ぶ環境を整える

インスタ副業を安定して続けるには、学ぶ環境を整えることが大切です。

そのためのポイントは3つ。順番に取り組んでみてくださいね。

①周りの理解を得る

誰にも言わずに副業を始めるのは悪いことではありませんが、周りの人にあらかじめ副業について伝えておくことで理解や協力を得やすくなります。

「家族の理解がなかなか得られない」「周りとのコミュニケーションが不十分」の項も参考にして、周りの人へ副業への思いや目的を伝えておくのがおすすめです。

②インスタ副業へ取り組む時間を確保する

1日のスケジュールの中で、副業へあてる時間を確保します。

まずは、特に目的もなくテレビやスマホを見ている時間から減らす努力をしてみましょう。

急に「テレビやスマホを一切見ない!」と決めるのは逆にモチベーションの低下を招くことも。スマホは「1日◯分」「お風呂の中だけ」などと決めて、作業時間を確保するのが良いですよ。

「無駄な時間を減らす」「本業に支障が出た」の項も参考にしてくださいね。

③知識やスキルを得る環境をつくる

インスタ副業に必要な知識やスキルはネットなどで調べて無料で得ることもできますが、いち早く身につけるためには自己投資を惜しまないことが大切です。

書籍やオンラインセミナー、スクールなど自分に合った学習方法を選びましょう。

独学だと不安な方は、コミュニティに参加するのもおすすめです。

同じ目標に向かう仲間がいるだけで心強いですし、ときには交流や情報交換をすることでモチベーションの維持にもつながります。

「自分に合った環境で学ぶ」「未来のために自己投資する」の項を振り返って、ライフスタイルや予算に合わせて考えてみましょう。

インスタ運用に慣れる

副業のための環境が整ったら、インプットとアウトプットを繰り返してスキルを磨いていきます。

インスタの運用をスムーズにおこないながらスキルを高めるために、以下の順序で進めてみてくださいね。

①インスタ運用の目標を設定する

まずは、明確な目標を設定しましょう。収入やフォロワー数、ターゲットなどを具体的に決めていきます。

「いつまでにどうなるか」を意識して考えるのがおすすめです。

目標が設定できたら、スケジュールを立てて計画的に行動します。

目標設定には「何となく副業を進めている」「大きな目標から始めている」の項を参考にしてみてくださいね。

②インスタ副業に関する知識をゼロから学ぶ

インスタ副業に成功した人の体験談やインスタ運用のノウハウをゼロから身につけます。

気になる知識は積極的にインプットしましょう。

すでに知っている知識やスキルに出会っても、新たに学び直すという謙虚な姿勢が大切。

どんどんインプットして、視座を高めていきましょう。

「真っ白な気持ちでインプットする」の項を今一度確認するのもおすすめです。

③積極的にアウトプットする

身につけた知識はため込んでおくものではなく使うもの。学んだことは毎日アウトプットすることで理解が深まります。

X(Twitter)をはじめとするSNSやブログなどを使い、学んだことをさらに誰かに伝えるつもりでアウトプットすると効果的です。

また、インプットしたことをインスタ運用で活かせばスキルも身につきます

「毎日アウトプットする」の項も役立ててくださいね。

実績を作る

自分のアカウントの運用に慣れてきたら、他の人のアカウントを運用する「インスタ運用代行」に挑戦して実績を作りましょう。

主な実績の作り方は以下の通りです。

①友人・知人の案件に関わる

友人や知人の中にインスタ運用を必要としている人がいれば、サポートできることを伝えましょう

お互いのことを知っているからスムーズに始められて、意思疎通しやすいのが良いところ。

フィードバックももらいやすく、スキルアップにもつながります。

ただし、報酬は相場より低めになることが多いのがデメリット。

はじめての実績に最適な方法です。

②クラウドソーシングの案件に応募する

クラウドソーシングサービスに登録して、案件を受ける方法です。

さまざまなサービスがありますが、「クラウドワークス」や「ランサーズ」が案件数が多く、初心者でも仕事を得やすくなっています。

プロフィールを整え、気になる案件にどんどん応募していきましょう

ただし、応募する人数も多いため案件獲得までに時間がかかることがあったり、初心者でも受けられる案件は報酬が低めに設定されていることがデメリットといえます。

サービス利用料がかかることに不満を感じる方もいますが、サイトを通すことで仕事を安心して受注できるととらえると良いでしょう。

③自分のアカウントで実績を作る

自分のアカウントを運用して案件を獲得する方法もあります。

学んだことのアウトプット、インサイトの分析を繰り返してアカウントを育てていくと、自分のアカウント経由で仕事への問い合わせをもらえるケースも。

公式LINEや自身のサービスへの導線を整えたり、問い合わせ先を明らかに記載しておくことが必要です。

また、デザインや世界観を統一して印象を良くしたり、見てくれるユーザーへ共感や有益さを提供することも大切。

できれば毎日投稿が理想ですが、無理のないペースでコツコツ積み上げましょう。

アカウント運用のポイントについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせてご覧くださいね。

【インスタ副業なら、このマニュアル動画を見るだけ】

インスタ副業したことがない初心者でも、インスタ運用代行で副業できる動画(全43分)を無料でプレゼントします!

  • 運用代行のやり方はこれだけでOK
  • 仕事の取り方も全て網羅

まとめ

今回は、インスタ副業をやってみた体験談からわかった成功と失敗のポイントをご紹介しました。

成功ポイントは以下の5つです。

  • ​​​​真っ白な気持ちでインプットする
  • 毎日アウトプットする
  • 自分に合った環境で学ぶ
  • 未来のために自己投資する
  • 無駄な時間を減らす

反対に、失敗するポイントには以下の5つがありました。

  • なんとなく副業を進めている
  • 第三者目線でチェックできていない
  • 優先順位が曖昧になっている
  • 大きな目標から始めている
  • 周りとのコミュニケーションが不十分

副業を成功させるためには

  • ゴールに向けて小さい目標を積み重ねる
  • 時間を上手に使う
  • 自己投資を惜しまない

ことが特に大切です。

家族など周りの人へ副業について伝えること、応援への感謝も忘れたくないポイントですね。

インスタ副業をやってみたい方は、この記事を参考にさっそく始めてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スキル0の保育士から独立をきっかけに、在宅や好きな場所で働けるSNSマーケティングの可能性を知る。事業責任者を務める女性のための実践型オンラインスクール『リモラボ』は4,000名以上に選ばれている。

【実績】
▶2年半で自身のInstagram6.2万フォロワー
▶X(Twitter)3.3万フォロワー
▶月間LINE友だち追加数26,000人超
▶それぞれのSNS集客年間累計3万人以上
▶Canva Japan総合SNSマーケティング監修
▶5,000件以上のSNSをプロデュース

目次