「X(Twitter)の運用を始めたけど、なかなかフォロワーが増えない。」
「X(Twitter)のインプレッションを伸ばしたいけど、具体的にどうすればいいのかわからない。」
そう、X(Twitter)はやみくもに発信してもインプレッションを伸ばすことはできません。
伸ばすためのポイントを抑え、具体的な対策が必要です。
この記事では、X(Twitter)を伸ばす上で欠かせないインプレッションの数値の重要性、またインプレッションが伸びない具体的な原因と対策についてお伝えします。
なかなかフォロワーが増えない、やり方がわからないという不安な気持ちにさよならしましょう。
【なぜ、X(Twitter)運用でパート収入の6倍になれたのか】
X(Twitter)を3ヶ月運用してパート収入(月12万円)の6倍になったおゆわりさんが実践した方法をLINE公式の配信で大公開中。
X(Twitter)のインプレッションって何?
X(Twitter)におけるインプレッションとは何かについて解説します。
インプレッションとは?
X(Twitter)におけるインプレッションとは、投稿が表示された回数です。
投稿が読まれた、読まれないに関係なく、表示されたら1とカウントされます。
また、インプレッションは投稿がクリックされた回数ではない点も注意です。
あくまで投稿がユーザのタイムラインに表示された回数であると認識しておきましょう。
インプレッションとエンゲージメントの違い
エンゲージメントとは、ユーザーが特定の投稿に「反応」した回数を示す指標です。
例えば、
- 動画や画像がクリックされた回数
- ポストのリンクをクリックした回数
- ポストの詳細をクリックした回数
- いいね・リポスト・コメントの数
- プロフィールをクリックした数
- ハッシュタグをクリックした数
などの反応された数を計測しているのが、エンゲージメントです。
ポイントはエンゲージメントの数値が高い=ユーザーの反応がよいということ。
またインプレッションとエンゲージメントは間違いやすいので注意が必要です。
インプレッション | エンゲージメント |
---|---|
投稿が表示された回数 | ユーザーが投稿に反応した回数 |
たとえば、ある投稿が100回表示され、そのうち10回いいねされ、5回リポストされた場合。
インプレッションは100回でエンゲージメントは15回となります。
【なぜ、X(Twitter)運用でパート収入の6倍になれたのか】
X(Twitter)を3ヶ月運用してパート収入(月12万円)の6倍になったおゆわりさんが実践した方法をLINE公式の配信で大公開中。
X(Twitter)のインプレッションを確認する方法
次にインプレッションを確認する手順を説明します。
X(Twitter)の分析には、Twitter Analytics(ツイッターアナリティクス)という無料で使えるTwitter公式の解析ツールを用います。
Twitterアナリティクスを使うには、最初に「アナリティクスを有効にする」必要があります。
まずは、analytics.twitter.comにアクセスして、左側にある青いボタンをクリックします。
この青いボタンは、X(Twitter)アカウントのログイン状態によって「はじめる」、
「Sign in with X」、「アナリティクスを有効にする」などに変化します。
「アナリティクスを有効にする」が下記のように表示された場合は、ボタンをクリックし、
アナリティクスを有効にすれば、すぐにアナリティクスのホーム画面に入ることができます。
もし、「Sign in with X(アカウントでログイン)」と表示されたら、
最初にX(Twitter)アカウントにログインする必要があります。
まずはこの青いボタンをクリックします。
次の画面で、自分のX(Twitter)のアカウントに登録しているメールアドレスや電話番号、パスワードを入力します。
最後に「ログイン」を押すと左側の青いボタンが「はじめる」に変化するので、
ここをクリックするとアナリティクスのホーム画面にアクセスできます。
上記の手順で、まずはアナリティクスを有効にしましょう。
ここまで完了したら、次にPCブラウザから見る方法とスマホから見る方法について解説していきます。
PCブラウザから見る手順
まず、WebブラウザのX(Twitter)にアクセスします。
左のカラムから、下記の順番にアナリティクスを確認できます。
「ホーム」では過去1ヶ月分のインプレッション、
「ポスト」では設定した期間のインプレッションや、投稿ごとのインプレッションが確認できます。
スマホアプリから見る手順
スマートフォンなどのアプリでは、X(Twitter)のアカウント分析ができるアナリティクスは利用できません。
ただし、各投稿に表示されるグラフアイコンから、データを確認することは可能です。
これらの手順に従うことで、X(Twitter)のインプレッションを確認できます。
【なぜ、X(Twitter)運用でパート収入の6倍になれたのか】
X(Twitter)を3ヶ月運用してパート収入(月12万円)の6倍になったおゆわりさんが実践した方法をLINE公式の配信で大公開中。
X(Twitter)のインプレッションの平均ってどれくらい?
X(Twitter)のインプレッションの平均値は、目安としてフォロワー数の2〜3倍程度が一般的と言われています。
しかし、フォロワー数が二桁以下の場合にはあまり参考にならないことが多いです。
「平均値がどのくらいか」ということよりも、どうやったらインプレッションが伸びるのかを知る方が有意義だと言えます。
次のテーマは、「インプレッションが増える仕組み」なので、
インプレッションを増やすためにどのような考え方が必要なのか、チェックしていきましょう。
インプレッションが伸びる仕組み
結論、X(Twitter)でインプレッションが増えるのは拡散されるからです。
いいねやブックマーク、リポストは全て拡散につながります。
そしてどの程度、いいねやブックマーク、リポストされるのかはポストの内容に依存します。
つまり、インプレッションを伸ばす仕組みの最重要ポイントは、「魅力的なポストを発信すること」です。
次のテーマではインプレッションが伸びない原因と共に、伸ばすための対策を12個厳選してお伝えします。
X(Twitter)のインプレッションが伸びない原因と対策12選
ここまでで、X(Twitter)におけるインプレッションの重要性と伸びる仕組み、また拡散の重要性について解説しました。
次はインプレッションが伸びない原因と対策について具体的に説明していきますが、その前に1点押さえておきたいポイントがあります。
実はフォロワーが増えるには順番があり、以下のような流れになっているのです。
1.投稿を見る
2.プロフィールを見る
3.他の投稿も見る
4.フォローする
つまり、フォロワーを増やすためには、まず投稿を見てもらうことが大前提。
投稿を見てもらうこと、投稿を見てもらった時に拡散される投稿、
フォローしたくなるアカウント設計というポイントを押さえられる対策を盛り込みました。
【なぜ、X(Twitter)運用でパート収入の6倍になれたのか】
X(Twitter)を3ヶ月運用してパート収入(月12万円)の6倍になったおゆわりさんが実践した方法をLINE公式の配信で大公開中。
投稿の時間帯を間違っている
まずは投稿する時間帯を見直しましょう。
投稿する時間を意識していなかったり、ターゲットの行動を想定できていないとX(Twitter)は伸びません。
対策として、まずは、ターゲットであるユーザーがX(Twitter)をよく見る時間を特定しましょう。
ターゲット | 時間帯の例 |
子育て中の主婦 | 12時台、21時以降 |
フルタイム会社員 | (平日)7〜8時、12〜13時、20〜22時 |
次に投稿する時間帯を固定しましょう。
毎日同じ時間に投稿することによって、認知度や接触回数も増え、ユーザーに見てもらいやすくなるからです。
プロフィールが整っていない
次にプロフィールを整えましょう。
プロフィールが整っていないと、どんな人なのか伝わらず、ターゲットが「他の投稿も見たい」と思わないからです。
対策としては、以下の3点を実施しましょう。
まずは、アカウント名を整えましょう。
- 読みやすい名前はフルネーム
- ひらがなやカタカナで5文字以内
- 人とかぶらないと検索されやすい
- 伝わりやすい肩書をつける
さらに名前だけでなく、〇〇な人、といった表現を使い、
プロフィールを通して何を発信しているかが伝わるようにしましょう。
次にプロフィールの文章を見直しましょう。
このアカウントが何を発信しているのか、フォローするメリットなどを明記します。
また何か実績やスキルがある場合は信頼につながるのでぜひ記入してください。
- 誰向けの発信なのかターゲットを明確にする
- どんなことを発信しているか記載
- 経歴や実績などがあれば記載
- 現在何をしていて何者なのかを明記する
- フォローするメリットは?
- /、「」、【】、|を活用する
最後にプロフィール画像やヘッダーを整えましょう。
アカウントの世界観に合った画像を使用し、色味など視覚的な印象を統一することで
フォロワーが引き込まれやすく、また覚えてもらいやすいアカウントになります。
- 自分が何者かが一瞬で伝わるようにする
- サイズは1500 px × 500 px
- 左下は、アイコンと被ることを意識する
- スマホ表示も意識し見切れないようにする
アイコンのOK例 | アイコンのNG例 |
---|---|
・おすすめは実写 ・難しければ人のアイコン | ・写りが悪い ・動物の写真 ・複数人が映っている |
このように、明確なプロフィールにすることで、
他のユーザーが「このアカウントをフォローする価値がある」と感じることができ、フォローにつながりやすくなります。
最後にプロフィールのOK例とNG例を示すので、自分のプロフィールと比較して改善してみてください。
画像・動画を全く使っていない
次に投稿するときに画像や動画を使ってみましょう。
X(Twitter)はテキストのみでは基本的には140文字の制限がある(無料版)ので、
画像や動画で情報量を増やしたほうが拡散されやすいからです。
発信内容 | 具体例 |
デザイナー | 自分がデザインした作品 |
Webライター | ライティングのコツを図解にする |
インスタ運用代行 | 伸びる投稿のコツを図解にして解説する |
飲食店経営 | メニュー、店内写真や動画 |
上記のように自分のアカウントにあった画像や動画を使用し、拡散されやすい投稿を作ることを意識しましょう。
投稿が少なすぎる
次に投稿の回数を増やしましょう。
1日最低1投稿以上がまずは目標です。
理由としては、そもそも投稿頻度が少ないとみてもらえる機会(インプレッション)が減ってしまうからです。
ネタがなく投稿できない、投稿を作る時間がないなども課題もあると思いますが、
対策として、日頃からネタ集めをしておく、まとめて作成して予約投稿することが有効です。
ネタ集めの方法として下記の4つを試してみてください。
ジャンルに合った情報源を確保しておく
アカウントの選んだジャンルに特化した信頼性のある情報源を見つけ、定期的にチェックしておくことが重要です。
これれ最新かつ興味深いトピックにアクセスできます。
たとえば、同じジャンルで最新情報をまとめて発信しているアカウントをフォローする、
その業界のニュースサイトをブックマークしておくなどがおすすめです。
トレンドネタをポストする
SNS上でのトレンドを把握し、それに関連するコンテンツを素早く制作・投稿することで、注目度を高めることができます。
トレンドに敏感でいることがネタ集めの鍵!
X(Twitter)では、定期的にトレンドワードが更新されているので、チェックしてみてください。
バズポストを引用リポストする
他のユーザーが既に注目を集めているバズ投稿を見つけ、それを引用して自身の視点やコメントを添えてリポストすることも有効です。
バズ投稿のパワーを借りながら、独自のアプローチを加えることで、拡散されやすくなります。
反応の良かった自分の過去投稿をリポストする
過去に反響を呼んだ自分の投稿を再び取り上げ、新たな視点や情報を追加してリポストすることで、
フォロワーたちに再び興味を引き起こさせることができます。
また同じネタを繰り返すことで新しい発見が生まれることもあります。
キャッチコピーを使っていない
次にキャッチコピーを使ってみましょう。
理由はキャッチコピーを使わないと、どんなに投稿の内容がよくても目に留まらず、見てもらえないからです。
対策としてキャッチコピーを有効に使うためには、まずコピーライティングを学ぶことが必要です。
書籍や動画で基礎から学ぶことはもちろんできますが、まずはこの3つの手法を試してみましょう。
手法 | 使用例 |
バズワードを使う | 意外と知らない 1分で分かる たったこれだけ |
記号・絵文字を使う | 💡最新のライティングテクニックを解説! |
数字を使う | 5つの成功法則でX(Twitter)を制覇しよう! |
これらの手法を組み合わせて、目を引くキャッチコピーを考えましょう。
「いいね」「リプライ」をしたくならない
次に「いいね」「リプライ」したくなる投稿を作成することを意識しましょう。
ポイントは、共感、同意、反論など、何か反応をしたいとつい思ってしまえるような投稿になっているということ。
具体例を5つ紹介します!
実際に行動した情報
「いいね」「リプライ」をしたくなるポスト内容として、旅行、観光、買い物、料理など実際に行動した情報がおすすめです。
調べればネットに出てくるような教科書的な内容よりも、実際の体験談は反応されやすい傾向にあります。
さらに上記のようにフリー素材ではなく、自分が実際に撮った写真の画像などがセットだとさらに注目されやすいです。
外出したときにちょっとした出来事でも写真を撮るなど、画像のストックも普段から意識しましょう。
実際の体験談
次におすすめなのは、一次情報と言われる自分の実際の体験談です。
たとえば、ダイエット、コスメレビュー、お店・商品レビューなどが考えられます。
さらに行ったお店の感想だけではなく、自分の仕事につながる気づきなどをコメントとして加えるとさらによいです。
自分のアカウントにあったものがあれば体験談も発信に取り入れましょう。
ストーリーを語る
商品を売る場合に物を売るよりもストーリーを売るという言葉を聞いたことはありませんか?
商品自体を説明するのではなく、ストーリーを語ることによってより共感させられ反応を得ることができます。
質問や意見を投げかける
相手に反応を促すようなポストもおすすめです。
- 質問する・意見を求める
- 質問を募集する
- クイズ形式
- アンケート投票
たとえば、フリーランスになりたい人に向けて発信をしている場合、
「目標は達成できた?」とアンケートを投げかけることでユーザーと簡単に交流できます。
ポイントはすぐに答えられる悩まなくてもよい簡単な内容であることです。
実況
最後に、成功・ゴールまでの過程を発信するのもおすすめです。
例えば、自分にまだ何も実績がない場合は、目標として「1年後にWebフリーランスとして月収30万円を達成する方法」というテーマをかかげ、
それを0→1で達成していく過程を発信していくといった方法がおすすめです。
同じような悩みを抱えている人にとっては結果だけでなく、
過程は共感しやすく反応が伸びやすいので、自分のアカウントに合うものがあれば取り入れましょう。
RP(リポスト)したくならない
次に、PR(リポスト)したくなる投稿になるように意識しましょう。
ポイントは、思わず誰かに教えたい、広めたいと思えるような投稿になっているかどうかが重要です。
ポイントは下記の5つです。
1.ターゲットの共感を生むような内容を心がける
2.エンタメ性を向上させる
3.議論を産むようなポストにすることも有効
4.話題性も大切
5.意外性、ギャップという観点を取り入れる
私やリモラボ関係の投稿でリポストが多かった例をもとに具体的に解説していきます。
こちらは少し長文投稿になりますが、リモートワークで仕事をしたいと思っている人に共感を生むような投稿になっています。
【保存推奨】
— リモにゃん|仕事術をゆるく図解🐱 (@remolabo) December 21, 2023
Webフリーランスに
オススメサブスク12選🐱
毎月の課金をしてでも使いたい!
オススメのサブスクを紹介するにゃ。
使い倒すとお値段以上の物ばかりにゃ!参考にしてしてみてにゃ🐾
※値段は変動する場合があるにゃ。 pic.twitter.com/XHSxgd8RS3
【保存推奨】
— リモにゃん|仕事術をゆるく図解🐱 (@remolabo) December 5, 2023
年末年始におすすめのビジネス本12選🐱
リモラボ代表こもりん @komorin_work に聞いてきたにゃ。人生を変える一冊に出会えるはずにゃ!#リモラボ pic.twitter.com/xoOz3WHXLN
またこちらの投稿では図解も使って、おすすめのサブスクやおすすめのビジネス書を紹介。
思わず人に広めたいと思うような情報の濃さとすぐに役に立つ情報であること、
さらにサブスクや本の紹介という内容なのでエンタメ色のある投稿になっています。
さらにこちらの投稿では、意外性・ギャップという観点を取り入れています。
いつものノウハウ系の少し真面目な投稿から少し、人柄を見せることによってより親近感のわく投稿となっていませんか?
これらの要素を組み合わせて、思わず人に教えたい、広めたいと思うような投稿を作りましょう。
保存(ブックマーク)したくならない
次に保存したくなる投稿を作成しましょう。
対策としては、何度でも見たいと思える内容にすることが重要です。
たとえば、下記の内容から自分のアカウントにあったものを取り入れてみてください。
まずはノウハウ系の投稿です。
内容の濃いノウハウ系の投稿は保存して後から見返したくなるのでおすすめです。
特にライティングスキルは、SNS運用において幅広く求められる必須のスキルなので拡散もされやすい傾向にあります。
上記の投稿では、さらに3つの文章、○○の法則という言葉も使い、より保存したくなる内容になっています。
次に写真、図解、イラストです。
投稿でパッと見ただけでは、読み切れないほどの情報を図解にまとめることで、
保存して後から見返したくなると言う心理が働きます。
また、おすすめ商品紹介やプレゼント企画も保存されやすい傾向にあります。
🎁無料プレゼント🎁
— こもりん|リモラボ代表 (@komorin_work) February 1, 2024
即使える!2024年最新「Instagram集客テンプレ10選」を無料配布します!
フィード/ストーリーズ/ハイライトのほか、追加特典『インスタを仕事にする勉強会』『Instagram運用習慣化Notion』も📖
《受取方法》
① RT&いいね
② リプにひとこと🎉
③ リプ欄のURLから受け取る pic.twitter.com/VMVEMLZbSZ
たとえば、SNS運用の発信をしているなら「Instagram集客テンプレート10選」「Instagram運用の教科書」のようにすぐに使える、
かつユーザーの困りごとを解決できる内容だとさらによいです。
まずは自分が提供できる価値情報は何かを考え、プレゼント企画も実施してみましょう。
さらに、たくさんの情報・データのまとめも有効です。
多くのユーザは時間をかけずにまとまった情報が欲しいと思っているので、
ユーザにとって有益な情報やデータがまとまっている投稿は保存されやすい傾向にあります。
この他にも、料理系のアカウントだったら料理の手順解説、旅行系のアカウントだったら、
おすすめのスポットやイベント情報なども保存されやすいので試してみてください。
投稿の内容がターゲット向きでない
次に投稿の内容自体を見直しましょう。
日常のことや愚痴などポストを読むメリットがない、たとえ有益だったとしてもターゲットと発信内容がずれているとX(Twitter)は伸びません。
ターゲットが「在宅ワークに興味のある30代フルタイムワーママ」の場合の、良い例・悪い例を挙げてみます。
対策としては、ターゲットを明確に決める、
競合やバズっているポストの内容や形式を参考にする、どんな悩みがあるのかターゲットをリサーチすることが有効です。
自分のアカウントのデータ分析をしていない
次に自分のアカウントのデータを分析しましょう!
自分の過去の投稿を分析していない、またどんな投稿が伸びているか把握していないとX(Twitter)を伸ばすことは難しいです。
対策としては、まず過去のインプレッションを見ましょう。
どの投稿が伸びていて、どの投稿は見られていないのか、傾向がわかるはずです。
そして実際に伸びている投稿のデータを分析してみましょう。
さらに伸びた原因は、内容がターゲットに刺さる文章だったのか、添付した画像がよかったのかなどさらに深掘りできるとさらによいです。
最後に伸びている投稿の傾向がわかったら、伸びている・バズっている投稿から型を作りましょう。
型を作ってしまえば今後、運用代行をするときも再現性のある投稿作成ができます。
競合アカウントを分析していない
また競合アカウントの分析も重要です。
同じジャンルのインフルエンサーや伸びているアカウントを見ていない、
なぜ人気があるか伸びているかを分析していないと成果をだすのに時間がかかってしまいます。
対策としては、競合アカウントで伸びている投稿を分析しましょう。
内容、型、画像、投稿時間などに項目を分けて、分析用のスプレッドシートなどを作っておくとデータが蓄積するのでおすすめです。
そして分析したら、自分の投稿にも伸びている要素を取り入れましょう。
その際に徹底的に真似ることは重要ですが、決してパクらないこと。
あくまで、取り入れるのは要素で、本文をそのままコピーするようなことは避けてください。
シャドウバンされている
伸びない原因として、X(Twitter)からシャドウバンされて露出がなくなっている可能性も考えられます。
まずは自分のアカウントがシャドウバンされていないか、確認してみましょう。
方法は、シャドウバンの可能性のあるアカウント以外のアカウントからログインし、X(Twitter)の検索窓にあなたのTwitterIDの前に「from:」をつけて検索するだけです。
検索結果に自分のアカウントが出てこなければシャドウバンされていると判断します。
もしシャドウバンされていたら解除手続きを行いましょう。
詳しくはこちらの記事で解説しているので、不安な方は確認してくださいね。
インプレッション以外でX(Twitter)で伸ばすのに必要な5つのデータ
次にX(Twitter)を伸ばすために必要な5つのデータについて解説します。
【なぜ、X(Twitter)運用でパート収入の6倍になれたのか】
X(Twitter)を3ヶ月運用してパート収入(月12万円)の6倍になったおゆわりさんが実践した方法をLINE公式の配信で大公開中。
エンゲージメント数(率)
エンゲージメントとは、投稿に対するリポストやいいねなどの反応など、投稿へのアクション数を測る数値です。
ここからユーザーの興味関心の高さがわかり、ファンになってくれるかどうかを判断する指標になります。
算出方法と目安値 | |
計算式 | エンゲージメント数÷インプレッション数 |
平均値 | 5% |
目標値 | 8%(フォロワー1,000人未満の場合) |
2.トップポスト
トップポストとは、インプレッションが多い上位ポストのことです。
アナリティクスの上部にある「トップポスト」をクリックすれば直近のインプレッションの多い順に確認できます。
トップポストを確認することで、反応のよいポストの傾向を分析するのに役に立ちます。
算出方法と目安値 | |
計算式 | ポスト毎のインプレッション数 |
平均値 | ー |
目標値 | ー |
3.プロフクリック数(率)
プロフクリック数(率)とは、プロフィールをクリックされた回数のことです。
アカウントに対する興味や関心を示す数値として分析に活用できます。
算出方法と目安値 | |
計算式 | プロフクリック数÷インプレッション数 |
平均値 | 2% |
目標値 | 3% |
4.フォロー数(率)
フォロー数(率)とは、プロフィールアクセス数に対して、何%の人がフォローしてくれたのかを示す数字です。
たとえポストが多くの人に見られても、フォロー率が少ないとX(Twitter)のフォロワー数は伸びません。
アイコンやプロフィール、タイムラインを整え、プロフィールを見た人が思わずフォローしたくなるように意識しましょう。
算出方法と目安値 | |
計算式 | フォロー数÷プロフィールアクセス数 |
平均値 | 1% |
目標値 | 2% |
5.リンククリック数(率)
リンククリック数(率)とは、ポスト内のリンクがクリックされた回数を示しています。
リンクをクリックしたということは、ポスト内容に関心が高く、詳細を知りたいと考えているユーザーなので、
商品購入や会員登録、来店など実際の具体的な行動に至ってくれる可能性が高いといえます。
算出方法と目安値 | |
計算式 | リンククリック数÷インプレッション数 |
平均値 | 1% |
目標値 | 2% |
X(Twitter)を伸ばすために大切な6つの数値をまとめました。
概要説明 | 平均値 | 目標値 | |
インプレッション | ポストが表示された階数 | フォロワーの2〜3倍 | ー (他の項目を優先する) |
エンゲージメント | ポストに対する反応(リポスト、いいねなど) | 5% | 8% |
トップポストト | インプレッションが多い上位ポストのこと | ー | ー |
プロフクリック数(率) | プロフィールをクリックされた回数(率) | 2% | 3% |
フォロー数(率) | フォローしてくれた数(率) | 1% | 2% |
リンククリック数(率) | ポスト内のリンクがクリックされた回数(率) | 1% | 2% |
これらの指標を理解し、うまく改善に役立てることでX(Twitter)を伸ばしましょう。
【何をしてもX(Twitter)が伸びない…とお悩みの方へ】
誰にも教えたくないSNSアカウントが100倍伸びた秘訣をこっそり教えます。
まとめ
インプレッションを伸ばすことで、X(Twitter)のフォロワーを増やすことができ、
フリーランスとしての仕事につながったり、クライアントワークで成果を出すことが可能になります。
1.投稿を見る
2.プロフィールを見る
3.他の投稿も見る
4.フォローする
- 投稿する時間帯を間違っている
- プロフィールが整っていない
- 画像・動画を全く使っていない
- 投稿が少なすぎる
- キャッチコピーを使っていない
- 「いいね」「リプライ」をしたくならない
- RP(リポスト)したくならない
- 保存(ブックマーク)したくならない
- 投稿の内容がターゲット向きではない
- 自分のアカウントのデータ分析をしていない
- 競合アカウントを分析していない
- シャドウバンされている
X(Twitter)でフォロワーを増やすには、まずインプレッションから見直してみましょう。
リモートワーク実践スクール「リモラボ」の最新情報や無料体験入学のお知らせは公式LINEから配信中です。
次はあなたが理想の人生を実現する番です。
【何をしてもX(Twitter)が伸びない…とお悩みの方へ】
誰にも教えたくないSNSアカウントが100倍伸びた秘訣をこっそり教えます。