【Webマーケティングスクールカオスマップ2025年版】を公開しました
カオスマップのダウンロードはこちら
カオスマップはさまざまな方にお使いいただきたいため、ダウンロード可能です。
以下のURLより、ダウンロードをお願いいたします。
- ダウンロードはこちら
- Webメディアに転載・引用したい方は以下の「転載・引用に関するお願い」をご参照ください
転載・引用に関するお願い
カオスマップを転載・引用する場合には、以下のご対応をお願いしております。
- 転載・引用元が「リモラボ公式ブログ」である旨を明記してください。
- 本カオスマップを転載・引用するページに https://remolabo.co.jp/magazine/7017/ のリンクを設置してください。(以下は例題です)
- 例)引用元:「リモラボ公式ブログ」
カオスマップに関する注意事項
カオスマップ内の受講期間については、複数の受講期間が選択できるサービスの場合には、中間に位置する受講期間を参考に掲載をしています。
加えて、カオスマップ内のピンクの丸印は、女性向け・女性専用スクールを示しています。
また、本カオスマップは、株式会社リモラボが独自に作成したものであり、内容の網羅性・正確性・最新性を完全に担保するものではありません。
本カオスマップに掲載された商標及びロゴマーク等に関する権利は、それぞれの権利所有者に帰属しています。
本カオスマップに掲載されたロゴマーク等の使用に関し、問題等がある場合は、株式会社リモラボ(media@remolabo.jp)までご連絡ください。
カオスマップの作成背景
Webマーケティングの市場規模は成長し続けており、今後の2025~2027年にかけても右肩上がりに成長を続けていく見込みとなっています。(以下図を参照)
しかし、必要なスキルの定義・人材の見極めが難しいという理由から、Webマーケティング人材の採用や育成に苦戦する企業が多いという社会課題があります。
そこで生まれたのがWebマーケティングスクールであり、近年では日本国内のスクール数も急増しています。
しかし、Webマーケティングだけでも領域が広いため、スクールの強みも多角化しており、各スクールの違いを把握するのが非常に難しくなっている状況です。
「リモラボ」こそが、すべての人にとって最適なスクールでありたいという願いは当然ありますが、必ずしもそうとは限らないという現実があります。
そこで、公平な目線で「世の中にどのようなWebマーケティングスクールがあるのか」が分かる1枚のマップ(カオスマップ)を作成することにしました。
それが今回発表させていただいた『Webマーケティングスクールカオスマップ2025年版』です。
Webマーケティングスクール業界全体を知るために、様々な場面でお役立ていただければ幸いです。
Webマーケティングスクールカオスマップ2025年版について
今回作成させていただいたのは、以下のWebマーケティングに必要な6つのスキルに対応するWebマーケティングスクールを1枚のマップにまとめました。
- SNS運用
- 広告運用
- SEO
- デザイン
- 動画編集
- ライティング
切り分ける軸には、受講期間もプラスし、スクールをご検討されている方の状況に合わせて参考になるよう整理しています。
ちなみに、受講期間の長さに良し悪しはありません。
受講期間が短い場合には、それだけ短期間でどっぷりと学習するのに適していますし、受講期間が長い場合には、ご自身のペースで無理なく学習できる環境だとご理解いただければ幸いです。
また、女性向け・女性専用スクールについては、ピンクの丸印で示しています。
女性のライフスタイルに沿った学習しやすい環境が整っているため、ご参考までにご覧ください。